1985 4・4(200回) | 第200回解答。出題者は博士。ごほうび賞は2年後の喜一の妻くん(大阪府)の【何も書いてないハガキ】。 この回から名称を『あなたもパズラー』から『パズラー学園(以下、P学)』に変更。しとうきねお氏は『構成者』から『学園長』になる。 また博士も、女子P学生にモテるように顔を整形した。 |
|
![]() |
||
4・25(203回) |
『読者おしゃべりコーナー』などのコーナーが発展した『読者ホームルーム(以下、HR)』のコーナーが登場する。 | |
5・2(204回) |
この日付のハガキが行方不明になる。初のハガキ紛失事件で、紙面はジグソーパズルで埋めた。 | |
5・16(206回) | 紙面は100行余りのスペースに広がる。またこの回からHRが常設。 | |
5・23(207回) | この回のHRのタイトルが『博士つるし上げコーナー』に変更。204回のハガキ紛失事件に激怒したP学生たちが博士に八つ当たりをしていた。 | |
6・20(211回) | 特撮アニメ君(滋賀県)が推薦により初代生徒会長に就任。副会長にNOくん(福岡県)が就任した。 また、この回のDDで初の大学生パズラー・たあこくん(広島県・当時大2)が入学。 |
|
9・5(222回) | 8月からお銀くんが出てこなくなった為、ロンメル君が『お銀戦争』の終結を宣言する。 そしてこの後すぐにロンメル君と特ア会長の争いが始まった。P学生たちもロンメル派・特ア派に分かれて争いが繰り広げられた。 また、この争いに乗じてミーハーパズラーもでてくる。中心となったのは、ルバータちゃん(埼玉県)、赤頭巾ちゃん(千葉県)、フォーマルハウトくん・遊星少女くん(ともに長野県)など。 |
|
9・26(225回) | この回のHRはイラスト特集。13点のイラストが寄せられた。 | |
11・7(231回) |
ナウシカ君(後のPUZZLER→タケシ・ビート・静岡県)が神瀬唯羅ちゃん(埼玉県)とカップル宣言。この回から2人が交際する度に、博士の妨害が続いた。 | |
11・21(233回) | バッファローマングレート君(北海道)などに敵対していたアッポルデリデリアッポー君(東京都)が突然『朱鷺』と改名。さらに数ヵ月の間に拳王→朱鷺→拳王→ラオウと改名を繰り返し、彼らから非難を浴びながらも目立っていった。 | |
11・28(234回) | 校章制定。ゆうじ君(大阪府)のデザインが採用された。 | |
![]() |
||
12・4(235回) | 第1次商店街ブーム到来。とりわけ目立った店はなかったが、当時のHR戦争に便乗した武器屋が多かった。 | |
1986 2・20(245回) | バッファローマングレート君が『KKK』と改名。都道府県名・学年を伏せたままで投稿を続ける。 | |
2・27(246回) | ロンメル君と彼のファンたちの間に浮気問題が発覚。本人は否定するものの、この回以降彼を支持していた女子P学生が徐々に減っていく。 | |
3・13(248回) | ドンちゃんが、岡山県を大阪の植民地にすると宣言。ロンメル君の引退で下火になった大阪VS岡山戦争が再び激化する。 | |
3・27(250回) | 第250回解答。出題者は博士。 ごほうび賞は馬場Jr君(岡山県)の【石油が来なくなった日の夜】と、ごりっぱ娘くん(東京都)の【目を閉じても…今は何も思い出せないあの人のこと】の2つ。 この回だけP学生の直筆メッセージを載せた『学園伝言板』が掲載された。 マルガリータ君(大阪府)が博士に求愛するようになり、後にエカテリーナ君(東京都)を巻き込んでのホモ三角騒動に発展する。 |
|
![]() |
この年度から名称も『パズラー学園』に改名し、ロンメル君が巻き起こした戦争ブームは過熱する一方であった。1984年度まで博士はしとう氏に対し横柄な態度をとっていたが、しとう氏が学園長に就任したこの年になると立場は逆転。博士がしとう学園長にペコペコする場面も見られた。
同時に特撮アニメ君が初代生徒会長に就任し、生徒会役員も誕生した。実は1984年度にも生徒会長選が行われたが、自分の名前を書いた票があまりにも多かった為、選出無効となったのである。
また、ナウシカ君と唯羅ちゃんのカップル誕生により、これが後の男女交際ブームへと発展していくのである。
【埼玉県】 | 平和主義者ルバータちゃん、T・G・V君(後のスケベビッチ・オンナスキー→独眼鉄→影慶)、麻山真樹くん |
【千葉県】 | 赤頭巾ちゃん、イダテン君 |
【東京都】 | 中村主水君(後のD万隆龍→怪傑たか龍→たか龍β)、アッポルデリデリアッポー君(後の朱鷺→ラオウ→拳王→鷹之杜)、ゴム紐屋の竜くん、飾り職人の秀くん、ひかる順之助君、京本樹さま君、幻魔大王君、鉄女28号くん |
【神奈川県】 | 瑠璃姫くん、ハイドライドII君(後の聖帝サウザー)、きょんこくん |
【山梨県】 | 伊沢浩樹くん、趙雲子竜君(後の5150オプ) |
【長野県】 | 心☆加奈くん(後の心☆必)、フォーマルハウトくん、遊星少女くん |
【石川県】 | ネズミ花火君 |
【岐阜県】 | TARAKO君(後の現代古典)、バーサーカー君 |
【静岡県】 | 落無数人くん、まっかな青りんごくん、はいそふとくん |
【京都府】 | 劉備玄徳くん(後のシャーロック・ホームズ) |
【大阪府】 | マルガリータ君、おしゃかはおばかくん、ゲンギャーロ君、なんと佑太君、高崎晃君 |
【島根県】 | メルカバ君 |
【岡山県】 | 上にマット下にマット君(後のMAT☆MAX→MAT松楠)、ユニコーンくん |
【広島県】 | NATO軍司令官君(後の青柳ういろう) |
【徳島県】 | 商店取締隊隊長君(後のOTFMイカロス→DSダルク) |
【愛媛県】 | 松友傳江さん、ライムロードの春日君 |
【福岡県】 | ビルマの横琴君、博士の兄君、若林うきこくん(後の若林祐樹)、しんのうくん |
【大分県】 | 悪魔将軍II世君(後の中粗値安拾) |