1994 4・7(652回) | 出 | 曹孟徳(静岡県) |
|
ご | 【三国志ならぬ『二十七国史』だな】 信楽もみぢ(広島県) |
4・14(653回) | 出 | 勇魚(静岡県) |
|
ご | 【ビリヤードって、3人1組て突くんだっけ?】 成原成行(大阪府) |
4・21(654回) | 出 | 影の声(福岡県・8回目) |
|
ご | 【博士、魚だっておたふく風にかかるよね?ねっ?】 猿(長野県・2回目)(※1) |
4・28(655回) | 出 | たか龍β(東京都・5回目) |
|
ご | 【魔球ばかりで目を回しちゃった野球ボールさ】 逢瀬諾(神奈川県・2回目)(※2) |
M | 「こうやって、人間はクズになっていきます」 | |
5・5(656回) | 出 | 天空神(京都府・4回目) |
|
ご | 【土下座してる雪ダルマです】 柏電(山口県・3回目) |
M | 「出たなッ、京都の顔面レッドカード!!」 | |
5・12(657回) | 出 | MAT松楠(鳥取県・10回目) |
|
ご | 【パチンコ玉キャッチ専用のU磁石なのさ】 皇帝?(徳島県) |
M | 「……ガチャ(録音ボタンを押す)」 | |
5・19(658回) | 出 | 夏みかん(神奈川県) |
|
ご | 【ふうせんのふんすいよ】 つかちゃん(愛知県) |
M | 「恋は盲目……お前らは一生モーロクしてろ!」 | |
5・26(659回) | 出 | 亜槐(北海道) |
|
ご | 【海面下に沈んでる使い捨ての太陽なのです】 忍野うり(広島県・2回目) |
M | 「日本宗教界の醜態をかい間見てる気分だな」 | |
6・2(660回) | 出 | 九尾狸(茨城県)(※3) |
|
ご | 【おしゃれな透明人間のロクロッ首は、いっぱいネックレスをつけています】 【いくら胸がないからって、そんなにパット入れなくても】 和真(滋賀県) |
M | 「おーい名曹、出番だぞ〜(笑)」 | |
6・9(661回) | 出 | 魔女のおばちゃま(埼玉県) |
|
ご | 【仕事帰りの父さんに甘える双子の子供チョークね】 なぞのM(愛知県・2回目) |
M | 「お前らは、中世に戻って魔女狩りの犠牲になってろ!!」 | |
6・16(662回) | 出 | つかちゃん(愛知県) |
|
ご | 【風船ガムをふくらませてるまっくろくろすけさ】 緑風仙一(静岡県・2回目) |
M | 「こいつの10年後の姿が目に浮かぶようでヤダ!」 | |
6・23(663回) | 出 | 玉姫(静岡県・4回目) |
|
ご | 【自分のすっぱさに驚いてる梅干しですね】 山吹りんら(埼玉県) |
M | 「あっ、棚からバツイチ(笑)」 | |
6・30(664回) | 出 | NG騎士ラムネ(兵庫県) |
|
ご | 【ドテッ。(ピラミッド)】 青柳ういろう(広島県・3回目) |
M | 「しょせん最終目的は、H氏と同じなんだからな」 | |
7・7(665回) | 出 | 特急(香川県・2回目) |
|
ご | 【天に向かってツバならぬ、火を噴くちょぼらでしょう】 後野まつり(徳島県) |
M | 「出たなッ。香川のさまよえる幽霊列車!」 | |
7・14(666回) | 出 | 毎中編集長 |
|
ご | 該当者なし |
M | 「今から朝日新聞へ逃げます?」 | |
7・21(667回) | 出 | 世沙明(埼玉県) |
|
ご | 【種ら・ダンスがすんだら寝た(回文)】 九尾狸(茨城県・2回目) |
M | 「お前ら、目ぇ覚ましてやっからこっち来い!!」 | |
7・28(668回) | 出 | エスパー(兵庫県) |
|
ご | 【あまりの長電話にぶっち切れた糸電話の糸でしょう】 百花繚乱(三重県) |
M | 「出たなッ。土方のオムツ替え!!」 | |
8・4(669回) | 出 | らむね(東京都) |
|
ご | 【雲のジャンケンさ。グーであいこ】 まみやさだのぶ(栃木県) |
M | 「ああ、日本男児もここまで落ちたか!!」 | |
8・11(670回) | 出 | 渡空燕丸(愛媛県・3回目) |
|
ご | 【日付変更線にまたがってるビルでは?】 う〜(秋田県・2回目) |
M | 「お茶くみ?日本で4番目に情けない職種だぞ」 | |
8・18(671回) | 出 | 全国同窓会実行委員会 |
|
ご | 【カマボコとカマボコ板ッ、ハイ授業終わり!!】 泊珍(福島県・2回目) |
M | 「全国のバカが集う日…。」 | |
8・25(672回) | 出 | ティナ(大阪府) |
|
ご | 【よっぱらい用の平均台ね】 麻白(北海道) |
9・1(673回) | 出 | 青柳ういろう(広島県・12回目) |
|
ご | 【フンコロガシの落し物よ】 亜槐(北海道) |
9・8(674回) | 出 | ようせい社の社長(岐阜県・5回目) |
|
ご | 【2人の愛の巣は、夕暮れのタージマハール〜♪】 逢瀬諾(神奈川県・3回目) |
M | 「黙れ女羽賀研二!!」 | |
9・15(675回) | 出 | 巫女(京都府・3回目)(※4) |
|
ご | 【秋風の 水面に映えし 夕月は 何に心を 乱さるるらむ】 秋せつら(静岡県・2回目) |
M | 「認知しろッ、認知〜!(取材記者)」 | |
9・22(676回) | 出 | 忍野うり(広島県・2回目) |
|
ご | 【ざるそばの起立!!】 巴らん(栃木県) |
M | 「副会長なんて、やめといた方がいいぞ(経験者談)」 | |
9・29(677回) | 出 | 速水光(静岡県) |
|
ご | 【天気図に載りたくない台風じゃない?】 ハンマー百t(東京都・5回目) |
M | 「出たッ。静岡の腐れアマゾン!!」 |
(※1)…真田親衛隊長III君(長野県)は1994(平成6)年3月3日(647回)にPNを『猿』と改名している。
(※2)…星月夜諾くん(神奈川県)は1994(平成6)年3月24日(650回)にPNを『逢瀬諾』と改名している。
(※3)…九尾狸君はこの年度から大学進学に伴い、東京都から茨城県に引っ越している。
(※4)…巫女くんはこの年度から進学に伴い、鳥取県から京都府に引っ越している。