![]() |
でいとPくん |
PN・(敬称) |
でいとるこっとP(1993.12〜1994.2)→でいとP(1994.9)(くん) |
在籍都道府県 | 沖縄県 |
P学入学年月日 | 1993(平成5)年12月26日(忘年会) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 2回 |
新聞時代のP学に入学した最後の沖縄県パズラー。1994(平成6)年度には死体回収委員会と同窓会沖縄支部長に就任。特に後者に関しては、当時沖縄県内にでいとPくん以外のP学生がおらず、なおかつ九州との距離が遠すぎた事もあり形だけの同窓会支部長であった。魔雷妃くんが引退してからの入学であり、年度を通じて沖縄県が『不毛の地』と化す事だけは回避出来た。
![]() |
魔雷妃くん |
PN・(敬称) |
美鈴II(1989.6)→右京(1989.7〜1989.12)→魔雷妃(1990.1〜1992.9)→春麗(1992.11〜)(くん) |
在籍都道府県 | 沖縄県 |
P学入学年月日 | 1989(平成元)年6月22日(412回) |
タイトル獲得数 | パズル出題回数 1回(575回)
イラスト掲載回数 2回 |
実質投稿2年7ヵ月と、沖縄県で最も長く投稿したP学生。1992(平成4)年9月3日(575回)に『まちがいさがし これが問題の問題図だ!』を出題している。このパズルの正解は、『単なるイラスト』を載せただけであり、間違い探しとして出題すること自体間違っていたというオチであった。