数行で紹介するその他のP学生(滋賀県)
![]() |
あんとわねっとちゃん |
PN・(敬称) |
きめ丸(1986.1〜10)→キメール・アントワネット(1986.11〜1987.1)→あんとわねっと(1987.2〜)(1986.1〜1987.3・くん 1987.4〜・ちゃん) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1986(昭和61)年1月16日(240回) |
タイトル獲得数 |
DD出題回数 1回(327回) ごほうび賞獲得回数 2回(320回、323回) パズル出題回数 2回(327回、336回) イラスト掲載回数 3回 |
入学当時は『きめ丸』であったが、1986(昭和61)年11月6日(282回)に『キメール・アントワネット』、1987(昭和62)年2月26日(296回)に『あんとわねっと』と猫の目のようにPNを改名していた。ビルマの横琴君(福岡県)にラブコールを送っていたが、麻山真樹くん(埼玉県)との争奪戦に敗れてしまう。その後東京ハレツ君(大阪府)や森崎達幸君(京都府)に鞍替えするも、いずれも長続きしなかった。
その一方で、1987年にDD出題・ごほうび賞獲得・パズル出題の全てを達成した事で、パズラーとしての地位を築いた。特に10月8日(327回)では、DDとパズルの同時出題を行ったのである。
![]() |
潮木潮君 |
PN・(敬称) |
潮木潮(1990.10〜1992.3)→仲麻呂(1993.6〜)(君) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1990(平成2)年10月18日(479回) |
タイトル獲得数 |
DD出題回数 1回(504回) 標語掲載回数 2回(488回、514回) |
1990(平成2)年11月8日(482回)に勃発した滋賀内乱では、後述するオズの真帆くんやNR君を攻撃。更に大阪府パズラーにも矛先を向けていた。1993(平成5)年6月10日(612回)に復活した際、PNを『仲麻呂』に改名している。実はキグナス君(滋賀県)と同じ高校の同級生である。
![]() |
オズの真帆くん |
PN・(敬称) |
オズの真帆(くん) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1990(平成2)年4月19日(453回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 1回 標語掲載回数 1回(464回) |
「私、今度高校やめてP学に来ましたぁ。」と大検生パズラーとして入学。1990年11月8日(482回)に勃発した滋賀内乱では、キグナス君を攻撃し続けた。これによりキグナス君や潮木潮君はもちろん、大阪府パズラーからの反撃を食らう羽目になる。
![]() |
和真くん |
PN・(敬称) |
和真(くん) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1993(平成5)年9月2日(624回) |
タイトル獲得数 |
ごほうび賞獲得回数 1回(660回) パズル出題回数 1回(639回) イラスト掲載回数 7回 標語掲載回数 1回(634回) |
九尾狸君(東京都)が設立したパズラーテレビ(以下、PTV)のスタッフとして入学。九尾狸君と二人三脚体制でPTVを支えていた。1994(平成6)年8月7日に大阪で開催された全国同窓会にも出席した。
![]() |
桜庭流花ちゃん |
PN・(敬称) |
淳音・芹香(1986.8〜1987.2)→桜庭流花(1987.3〜)(1986.8〜1987.2・くん 1987.3〜・ちゃん) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1986(昭和61)年8月14日(270回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 6回 |
入学当時は『淳音・芹香』だったが、1987年3月5日(297回)に『桜庭流花(さくらばるか)』と改名。実質投稿期間は、あんとわねっとちゃんと同様の3年。しかしパズル関連のタイトルは獲れずじまいに終わり、HRでも目立てず『影が薄い常連』として終わった。
![]() |
NR君 |
PN・(敬称) |
ナレーター(1990.8〜1991.8)→NR(1991.8〜)(君) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1990(平成2)年8月2日(468回) |
タイトル獲得数 |
パズル出題回数 1回(477回) イラスト掲載回数 13回 標語掲載回数 1回(493回、574回) |
入学時は、「一同、妙にうなずく。」とPN通りの役割を果たす一幕もあった。1990年11月8日(482回)に勃発した滋賀内乱では、見境なく滋賀県パズラーを攻撃していた。1991(平成3)年8月22日(522回)に、短縮も兼ねて『NR(読み方は『ナレーター』のまま)』と改名している。
![]() |
日向一輝君 |
PN・(敬称) |
日向一輝(君) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1988(昭和63)年9月12日(375回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 3回 |
1989(平成元)年1月19日(391回)に、平和主義男女交際派(PDK)を設立。夜霧君(鹿児島県)率いる九州同盟(QD)が滋賀県に侵攻した時は、キグナス君と共闘していた。
![]() |
水月悠葵君 |
PN・(敬称) |
水月悠葵(君) |
在籍都道府県 |
滋賀県 |
P学入学年月日 |
1992(平成4)年5月28日(561回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 4回 |
読み方は『みづきゆうき』。DD・HR共に目立った活躍が出来ずじまいに終わってしまった。しかし、1995(平成7)年3月30日の卒業式では号泣する博士に対し「え〜い、泣くんじゃねぇ。」と、紙面時代のP学を締めくくるセリフが掲載された。天道早雲君(大阪府)が発行した名簿『Paradise MEMORIAL』にも執筆したが、純くん(滋賀県)による代筆で彼女による1人2役だと判明してしまう。