数行で紹介するその他のP学生(奈良県)
![]() |
かゆらちゃん |
PN・(敬称) |
加佑羅(1989.8〜1990.5)→かゆら(1990.5〜)(1989.8〜1990.5・くん 1990.5〜・ちゃん) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1989(平成元)年8月31日(422回) |
タイトル獲得数 |
DD出題回数 1回(465回) イラスト掲載回数 4回 |
入学と同時に、Rマミ君(後のまみ・以下、まみ君・三重県)にラブコールを送るが、彼の元に大勢の女子P学生から求愛されていた為、壮絶なまみ君争奪戦が勃発した。1989(平成元)年10月12日(428回)には「マミ君!私がこんなに思ってるのにぃ、もう左ヒジ切っちゃうから!!」と、当時スキャンダルネタで目立っていた金・恋くん(栃木県)に便乗したセリフを載せていた。
1990(平成2)年5月17日(457回)からPNをひらがな表記の『かゆら』に、敬称も『ちゃん』付けにそれぞれ改名した。6月21日(462回)にDD出題した際、冒頭では舞くん(埼玉県)との争いが勃発。これに対しキグナス君(滋賀県)から、「二人ともまみにだまされてるとも知らずに、おめでたい奴らだ!」と扱き下ろされる。
その後1991(平成3)年2月から休学に入るが、5月9日(507回)に復活。しかしまみ君が姿を消すと共に、かゆらちゃんも後に続いてしまった。
![]() |
皐月藍くん |
PN・(敬称) |
青龍(1992.8)→蒼龍(1992.8〜9)→皐月藍(1992.9〜1993.5,6〜)⇔五月藍(1993.6)(くん) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1992(平成4)年8月13日(572回) |
タイトル獲得数 |
ごほうび賞獲得回数 1回(605回) イラスト掲載回数 10回 |
入学当初はPNを頻繁に改名しつつ、名門の御曹司君(東京都)に言い寄っていた。1993(平成5)年度から『お嬢様養成委員長』に就任し、「お嬢様養成委員会に入れば、そこのアナタも……オ〜ホホホ。」と、お嬢様&ナルシストキャラクターとしてHRで活躍した。
![]() |
シャカくん |
PN・(敬称) |
バルゴのシャカ(1988.6〜1989.1)→シャカ(1989.1〜)(1988.6〜7,8〜1989.5,7,12,1990.4〜・くん 1988.7,1988.6〜7,8〜11,12〜1990.4・君) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1988(昭和63)年6月9日(360回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 5回 |
入学当時のPNは『バルゴのシャカ』だったが、1989(平成元)年1月19日(391回)から略称にしていた『シャカ』に改名した。
男女交際を巡る戦争では、男女交際派(DK)として参戦。一時は反男女交際委員会(HDK)へ寝返る素振りを見せる一幕もあったが、硬派男女交際派(KDK)として軟派男女交際派(NDK)の排斥も行っていた。それゆえにHDK構成員のAHO共同体君(愛媛県)から『偽善者』呼ばわりされていた。
その一方で『プロ野球応援委員会』の一員としてアンケート作成に協力したり、ようせい社の社長くん(岐阜県)と共に名古屋での同窓会を企画を行ったりもした。しかし、度重なる性転換には読む側を混乱に陥れた。その後のP学本から『女子』と判明したけど、調べる側としても混乱したな〜。
![]() |
滝沢健一君 |
PN・(敬称) |
滝沢健一(君) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1987(昭和62)年12月17日(337回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 3回 |
入学当時勃発していた男女交際を巡る戦争では、男女交際派(DK)として参戦。その影響もあってか、甲鈴くん(神奈川県)から求愛されてカップルになる。入学当時の学年は『中2』であったが、1988(昭和63)年9月15日(374回)に実は小学生だった事をカミングアウトする。学年詐称してた事に罪悪感を覚え「本当の中学生になってから復活します。」と休学宣言したが、復活する事はなかった。
ちなみに3代目生徒会長選挙に出馬するも、落選している。
![]() |
塵芥麗歌くん |
PN・(敬称) |
塵芥麗歌(くん) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1994(平成6)年7月14日(666回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 1回 |
読み方は『ちりあくたれいか』。皇修羅王くん(茨城県)と共にらむね(東京都)をいじめる事が多くなり、その後は『らむねイジメ隊』の主力メンバーとして活躍していた。
![]() |
のんのんくん |
PN・(敬称) |
のんのん(くん) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1988(昭和63)年9月15日(374回) |
タイトル獲得数 |
イラスト掲載回数 1回 |
間下きひろくん(以下、きひろくん・奈良県)の妹。入学当時の学年は小6だった。「ウンちっち〜おしっこジョジョ〜!!」などの下ネタや、博士に色仕掛けで求愛した為、姉のきひろくんから「のんのんねぇ、姉の私に恥かかせる気ィ?」と、咎められる一幕もあった。
![]() |
P学園名誉博士君 |
PN・(敬称) |
P学園名誉博士(君) |
在籍都道府県 |
奈良県 |
P学入学年月日 |
1986(昭和61)年11月27日(285回) |
タイトル獲得数 |
DD出題回数 1回(300回) パズル出題回数 1回(285回) |
入学と同時に『線引きパズル』を出題。更に1987(昭和62)年3月26日(300回)の記念すべき回に、DD出題も行っている。なお300回に出題した問題図は1993(平成5)年3月11日(600回)にも採用された。パズル投稿職人として期待されていたが、半年と短命に終わった。