P学生プロフィール 第86回 後醍醐天皇(大阪府)

Tweet


Personal Data

PN・(敬称)

後醍醐天皇(1989.6〜10・ 1989.10〜・敬称なし

在籍都道府県

大阪府

P学入学年月日

1989(平成元)年6月22日(412回)

タイトル獲得数

DD出題回数 5回(435回、518回、557回、595回、631回)

イラスト掲載回数 1回

 後醍醐天皇(ごだいごてんのう)は、日本の第96代天皇および南朝初代天皇。諱は尊治(たかはる)。
 大覚寺統の天皇。元弘の乱で鎌倉幕府を倒して建武新政を実施したものの、間もなく足利尊氏との戦い建武の乱に敗れたため、大和吉野へ入り、南朝政権(吉野朝廷)を樹立し、尊氏の室町幕府が擁立した北朝との間で、南北朝の内乱を開始した。主著に『建武年中行事』がある。

 …と、史実での後醍醐天皇のプロフィールはここまでにしておく。もっと詳しい事が知りたい人はWikipediaへどうぞ(笑)。

 1989(平成元)年6月22日(412回)に入学した際、後醍醐天皇は「おし、朕はこれより現人神となって、大阪城に立てこもる!」と宣言。当時のHRでは、夜霧君(鹿児島県)率いる九州同盟(QD)による近畿地区侵攻が行われた事もあり、後醍醐天皇は8月10日(419回)に官軍(KG)を結成。翌週の8月17日(420回)にQDに宣戦布告した。
 とは言っても、時折「ハッハッハ、大阪城は朕の神通力で守っておるわ!」と宗教まがいの行為も行っていた。この事に関しては1993(平成5)年10月14日(630回)のHRで、雪竜君(新潟県)が「昔、後醍醐天皇が天空神(愛媛県→京都府)のような宗教を信仰していたことを知る人は少ない(本当)。」とカミングアウトしているのである。

 なお入学当初は『君』がつけられていたが、10月12日(428回)から敬称なしとなった。

 こうしてQDに対抗していた後醍醐天皇であったが、9月21日(425回)にういろう雷帝君(後の青柳ういろう・以下、ういろう君・広島県)から「フッ、朕が御林の軍百万よ!直ちに後醍醐天皇を討ちとれ!!」と宣戦布告を受ける。これにより、ういろう君との抗争が勃発した。それではこの時のやりとりを以下に紹介していこう(青文字は後醍醐天皇・赤文字はういろう君)。

1989 10・5(427回) 「雷帝よ。この山で朕と一戦交えるか?」
「うるさい!このエセ皇帝、いや天皇め!!」
この回のHRは、HR山にて秋のハイキング特集が行われた。
    11・9(432回) 「朕はこれより、895万の兵を率いてQDに奪われた京都へ攻め上がる!」
「後醍醐よ!大楠公(楠木正成)はもうおらぬぞ!!」
大阪城に籠城しがちだった後醍醐天皇が、珍しく城外で戦う一幕もあったのだ。
    11・30(435回) 「朕は早う京都御所に入りたいぞよ。」
「大阪城にとじこもって『犬の遠吠え』してんじゃねーよ!!」(Mr.Mr.君・以下、Mr2君・愛知県)
「朕こそ正統の北朝天皇なのだ。」
この回で、後醍醐天皇は初めてDD出題を行うも、冒頭はご覧の通り。
    12・28(忘年会) 「お〜い雷帝。大阪城で飲み直さぬか?」
「オレ、もう皇帝やめたもんね〜。アッカンベー!!」
この忘年会をもってういろう君が皇帝をやめた為、実質休戦状態となった。

 だが、ういろう君との争いは後々までつづくのだがそれに関しては後程…。

 1990(平成2)年1月11日(440回)には「朕の軍勢は、これより安土城を出発して滋賀のQD軍を攻撃する!!」と、それまで大阪城に籠城がちだった後醍醐天皇が積極的に城外で戦うようになる。同時にQDに加担したリンダ君(大阪府)に対しても、1月18日(441回)に「大阪城の将兵に告ぐ!ただちにリンダを大阪府から追放するのじゃ〜!!」と容赦しなかった。
 そして5代目生徒会長選挙に出馬するも、落選。「しかたない。来年に期待します。」が敗戦の弁であった。

 後醍醐天皇は5月中旬から休学に入るが、11月8日(482回)に復帰を果たす。この時は夜霧君が引退し、QDの盟主は迦楼羅君(福岡県)に替わっていたが勢いは衰えつつあった。なので復帰時のセリフは「朕は復活した!腐れQD共は、朕のいぬ間に崩壊したそうじゃのう!!」と、意気揚々とQDに対抗した。
 1991(平成3)年に入るとQDの本州侵攻が下火になったと判断した後醍醐天皇は、次の攻撃目標をルドルフ・ヘス君(以下、ヘス君・広島県)率いる日本ナチス支援会(JNSC)に向けた。ところが長続きせず、1月中旬から再び休学してしまう。

 3月30日に大阪市立科学館にて行われた同窓会に、後醍醐天皇は初めて出席する。この同窓会は500回記念と言う事で、しとう学園長を交えての交流・歴代生徒会長の座談会が行われ、彼を含めて31人のP学生が出席したのである。これに影響されたのか、後に同窓会を仕切る支部長に就く事になるがこれも後程…。

 4月25日(505回)に再び復活。この時は大阪府と滋賀県の戦いがHRが活発していた事もあり、後醍醐天皇も大阪府パズラーの一員として「勅令第1号。滋賀県をすみやかに鎮圧せよ!!」と、滋賀県を攻撃していった。ところがういろう君も5月9日(507回)に復活した事で、彼との対立が再燃。この時期のやりとりは以下の通り(青文字は後醍醐天皇・赤文字はういろう君)。

1991 6・13(512回) 「勅命第2号!皇帝を名乗る愚か者をたたきつぶすのだ!!」
「フッ。P学の正統帝は朕と決まっておるのだッ」
    7・18(517回) 「聞けい!朕こそ神に選ばれた聖天子なのだ!!」
「ケッ。大阪城にこもりやがって!御所に帰れねーのか?」
    8・1(519回) 「ここは朕の領土だから、関税をキチンと払ってもらうぞ。」
「四海ことごとく朕の帝徳にひれ伏す!!」
この回のHRは、無人島1泊キャンプ特集回であった。

 しかし8月1日(519回)の出席を最後に三度休学。また、名門の御曹司君(東京都)からの攻撃を受けた事もあったが、こちらは長続きしなかった。

 1992(平成4)年2月20日(547回)、3度目の復活を果たす。3月12日(550回)には朝廷を立ち上げて「よし、邦帝を討ち取った者には、関東をくれてやろうぞ!!」と、劉義邦帝君(後の大邦皇帝・以下、邦帝君・茨城県)に宣戦布告。林原无君(長崎県)が一時的に配下となったが、3月26日(552回)に高校受験の為休学してしまった。
 その一方でヘス君率いるJNSCから同盟締結を持ちかけられ、3月19日(551回)に正式に締結。その後、フンバルト・ホッヘ君(後の魔風・神奈川県)と曹孟徳君(静岡県)、降己くん(後の飛☆降己くん・以下、降己くん)・魔将軍ヤン君・龍統士元君(※)・源信忠君(ともに大阪府)も後醍醐天皇の下に入り、邦帝君と戦う事になった。

 また3月29日には、成原成行君(以下、成原君・大阪府)と共に大阪市内で同窓会を開催。1992年度生徒会役員では、同窓会近畿支部長とP学総裁職に就任した。特に同窓会に関しては、定期的に開催していく事で人脈を広げていったのである。

 10月29日(582回)に行われたP学祭・第2週目『DD父母参観日』では、後醍醐天皇の父に当たる後宇多天皇「博士よ!理事長や学園長より、朕に仕えぬか?」と、博士に迫る一幕もあった。
 11月12日(584回)にP学解放条約機構(PATO)を設立したが、1993年1月から同府パズラーである成原君に攻撃の矛先を向けて大阪内乱が勃発した。3月4日(599回)には後醍醐天皇・成原君共に8代目生徒会長選挙に出馬するも、あえなく落選。
 ちなみに後醍醐天皇の票数は次点である24票で、ういろう君と花散里くん(福岡県)と並んでいたのだ。それでも後醍醐天皇は「者ども、真の生徒会長は朕であるぞよ。」と悪あがきしていた。それゆえに、5月20日(609回)にヘス君から「後醍醐よ、貴公との同盟は破棄させてもらうぞ!」と見切りをつけられてしまう。

 その一方で、1994(平成6)年8月に大阪で行う『全国同窓会』の実行副委員長に就任。委員長を務める土方歳三君(兵庫県)を始め、運営スタッフの一員として同窓会の席上ではP学生たちの意見を採り入れたりする段取りを行っていた。

 そしてHRでは5月27日(610回)、P学解放条約機構軍(以下、P学軍)最高司令官に就任する。「P学軍よ、朕とともに栄光を勝ち取ろうぞ!」と声明を発表し、降己くんを始めとする大阪府パズラーを率いて全国各地への侵攻を開始した。特に東京都・広島県・福岡県を攻撃し、その地区のP学生からの激しい抵抗に遭ったのは言うまでもない。
 こうしたP学軍の活動に、「P学軍は、こんな情けない生徒会首脳陣の下で働くつもりか?」とキグナス君(滋賀県)の反感を買い、後に猛虎女帝くん(京都府)・天空神君と共にP学軍に反旗を翻した。そして彼らから『邪軍』呼ばわりされるようになる。
 更にP学軍が守っている生徒会からも、当時生徒会長だったようせい社の社長くん(以下、よう社くん・岐阜県)から「会長命令です。後醍醐はすみやかに撤退しなさい!」と言われた事もあったが、後日「『ぞよぞよ』言ってもさすが男の子ね、まあいい体。」と近づくよう社くんであった。

 9月23日(627回)、「フッ、朕は革戦と同盟して、よう社政権を守るぞよ!!」と、それまで敵対関係にあった革命戦士君(以下、革戦君・広島県)と手を結ぶ。革戦君は10月14日(630回)のひろばの紙面にて、「オレは後醍醐とは個人的に組んだのであって、P学軍と組んだわけじゃない!」と、P学軍加入までは否定した。それだけに、ういろう君から攻撃を受けるのは避けて通れない運命であった。では、この時のやりとりを…(青文字は後醍醐天皇・赤文字はういろう君・緑文字はMr2君・ピンク文字はよう社くん)。

1993 10・21(631回) 【図は、後醍醐が流された隠岐島の航空写真で〜す】MAT松楠君(以下、MAT君・鳥取県)
「P学軍よ、こやつらに天誅を加えるべし!!」
「え〜い目を覚ませ!この野良犬『チン』めッ。ポカポカポカ!!」
「ゴダちゃんをいじめるやつは、くらえ〜廬山昇屁龍!!」
「諸悪の根源、筆頭不愉快長を辞めさせろ!」(革戦君)
この回は後醍醐天皇がDD出題。当然ながら冒頭はご覧の通り(笑)。
    11・25(636回) 「私、副会長を辞職します!もうお前らとは無関係だからな!!」
「こいつは、バカ胃腸の下着を盗んで免職となりました。」
Mr2のようなやつは、P学軍が会長に代わって始末するぞよ。」
Mr2君がこの回に副会長を自ら辞任した事で、後醍醐天皇は彼を攻撃していった。
    12・23(640回) 「細川内閣と生徒会、どっちが長持ちするかな(笑)。」
「フッ、会長反逆だなんて上等だぜ。ゴダ&革にコテンパンにされな!!」

「まずは朕がMr2をたたきのめすぞよ!」
「お前なあ、国家騒乱罪で島流しにされるぞ。」

 12月9日(638回)には、「よし、今日から副会長は朕と革戦であるぞよ。」と副会長宣言をする。折しもこの時期は、会長のよう社くんが名門の御曹司君(以下、名曹君・東京都)と手を組んだ事で彼女の人気株が暴落したと言うのに、実におめでたい人だ(笑)。

 1994年に入ると、P学軍による他県への侵略活動は行われなくなった。後醍醐天皇自身は9代目会長選挙に出馬する事なく、「P学軍は、常に生徒会の味方だぞよ!」と生徒会の警護を引き続き行っていった。その一方で、P学総裁職として『生徒会連絡協議会』も設立した。
 4月から浪人生になる事を余儀なくされたが、当選した渡空燕丸くん(以下、燕丸くん・愛媛県)から副会長を任命される。この役職には革戦君も就き、燕丸くんをサポート…と言うより、生徒会運営を副会長が行う事になった。 

 副会長としての活躍は主に会長の座を狙う名曹君と対立する事が多く、反生徒会側に対して神力を使ったり、「反乱軍ども、くらえー神風ッ、ゴ〜ッ!!」と現人神をアピールしながら反撃する一幕もあった。8月11日(670回)に革戦君が引退した事で副会長のポストが空き、その座には忍野うりくん(以下、忍野くん・広島県)が9月1日(673回)に就いた。
 しかし忍野くんは反生徒会側としてそれまで戦っていた為、会長の座を虎視眈々と狙っていたのだ。それにも関わらず後醍醐天皇は「うりちゃん、一緒に会長閣下を守ろうぞ。」と説得するが、11月24日(684回)に忍野くんが『改革派新党・パズラーフォーラム』の党首となり、後醍醐天皇は副党首に就任。後醍醐天皇も「我が軍部は、次期会長にうりちゃんを推すぞよ。」と表明した事により、生徒会は完全に忍野くんに乗っ取られる形になった。その後燕丸くんも出馬していたと言うのに、やはりおめでたい人だ(笑)。

 1995(平成7)年1月17日に起きた阪神大震災では、近畿支部長としての役割を果たした。彼が知る限りの近畿パズラー全員に連絡を取った末、全員の無事が確認された。天空神君は「近畿は、内輪で小さな同窓会をやっていたので、かなり連絡網も出来ていて大変役に立ちました。あちこちから問い合わせがあり、パズラー同士の仲間意識にとても感動しました。」と、高く評価していたのである。

 2月16日(695回)にP学閉校の発表があった事で、3月23日(700回)のHRでは「これは終わりの始まりではなく、始まりの終わりだ!P学は我々が引き継ぐ。みんな元気を出せ!!」と鼓舞し、MAT君と天空神君によるP学同人誌プロジェクトに賛同する。
 当初は4月中旬に第1回を発行し、5月以降から隔週発行する予定であった。制作スタッフも20人ぐらい集まった事で期待されていたが…蓋を開けてみれば苦労の連続。編集の時点で小田原評定が続き、レイアウトを決める時点で大半が離脱していく有様であった。結局第1回が完成したのがこの年の8月25日になり、それ以降のDD回答が集まらなかった為プロジェクトは頓挫してしまったのである。

 HRでは天皇らしからぬ言動も垣間見えたが、同窓会に関しては人脈を広げる事に成功した。閉校時に「何かやらねば!」とアクションを起こした姿勢は評価できるが、当時の毎中編集部の苦労が身に染みて分かったんじゃないかな。頓挫してから1年後の1996(平成8)年6月26日に、MAT君の手によって『インターネットパズラー学園(現・ドルードル学園)』が始まったのだから…後醍醐天皇はMAT君によ〜く感謝しておくようにね(笑)。

(※)…龍統士元君の『龍』は本来『まだれの下に龍』という漢字を用いているが、ネットで表示されない為『龍』で代用している。


新着順INDEX  地域別INDEX  PROFILE ROOM