![]() |
P学生プロフィール 第107回 世沙明くん(埼玉県) |
PN・(敬称) | 世沙明(くん) |
在籍都道府県 | 埼玉県 |
P学入学年月日 | 1993(平成2)年3月4日(599回) |
タイトル獲得数 |
DD掲載回数 1回(667回) イラスト掲載回数 16回 標語掲載回数 3回(658回、678回、691回) |
ついにP学生プロフィールも4巡目に入った。今回紹介する世沙明(セシャーミン)くんは、1993(平成5)年3月4日(599回)に入学。ちなみに翌週の3月11日(600回)に私・稲川が引退した為、ほぼ入れ替わる形での入学となった。
なおPNの元ネタは、酒見賢一の小説『後宮小説』を原作とするテレビアニメ『雲のように風のように』の登場人物から来ている。
入学当初は元ネタのキャラクターを意識してたゆえ、皐月藍くん(奈良県)が委員長を務める『お嬢様養成委員会』に加入する。セリフも「オホホ、皆さん。わたくしがかの美的で有名な世沙明ですのよ。」と言った、美意識が高いものが多かった。反応は…鏡が割れるお約束のパターンであったのは言うまでもない(笑)。
実は6月3日(611回)には「土方様って、人気ありますのね。憎いね〜コイツ〜。」と、土方歳三君(兵庫県)に媚を売るセリフも載せていたのだ。
世沙明くんに転機が訪れたのは12月23日(640回)。「天様、イエス様からお告げがあったの。私たちは結ばれると。」と、天空神教の教祖である天空神君(京都府)(※1)に求愛したのである。
この時は巫女くん(鳥取県)によるスキャンダル暴露によって、信者である樹里くん(東京都)が脱会していた。これにより天空神教の衰退が始まりかけていたが、1994(平成6)年1月13日(641回)に天空神君が9代目会長選挙に出馬する事で汚名返上を目論んでいた。もちろん世沙明くんは天空神君の応援に力を注ぐが、その時のやり取りは以下の通り(以下、ピンク文字は世沙明くん・青文字は天空神君)
1994 1・13(641回) | 「公約…ハートあふれるP学を我らに!」 「天様ぁ、ハートをあげちゃう。」 「今年から天空神教は禁止とする。信者は即刻改宗せよ!」(革命戦士君・広島県) |
天空神君が出馬表明をした時。 | |
2・24(646回) | 「天様ぁ、絶対に当選してくださいね。私トップレディーになりたいの。」 「ジャ〜ン!!美しい女性の味方。愛の使者参上!」 「言ってる割には、姿が見えないわねぇ。」(速水光くん・静岡県) |
3・10(648回) | 「ほっほっほっ、天様に勝負をいどむだなんて、百万年早いことよ。」 「私に一票入れると、それだけ美しくなれるよ〜。」 |
3・31(651回) | 「今回唯一の話題は、あの名曹に対抗馬ができたことでしょう。そうこいつです。」(雪竜君・新潟県) 「天様に投票しなかった愚か者はだれ〜!?」 「ちょっとぉ、天様に近づかないでよー!!」(夏宿くん・滋賀県) 「私が当選すれば、まばゆいばかりの生徒会になるであろう。」 |
この年度の会長選挙で、天空神君は名門の御曹司君(東京都)との最下位争いの対抗馬と評された。 |
4月7日(652回)に行われた開票結果で、天空神君は16マイナス28票の実質マイナス12票とH氏(群馬県)と並ぶ形で落選。世沙明くんは「うたかたの 夢散り急ぐ 桜さえ あきらめもせで 来年を待つ」と、辞世の句を詠んだのであった。その後は、同じ信者である右京くん(大阪府)・萌魚くん(北海道)たちと共に天空神君を崇め続けるが、信者同士で天空神君をめぐる内輪揉めにエスカレートしていった(以下、オレンジ文字は右京くん・緑文字は萌魚くん)。
1994 6・2(660回) | 「すいませ〜ん、天空神教に一日体験入信したいんですけどぉ。」(亜槐くん・北海道) 「近づくなー!!親衛隊長の私しかダメなのーッ。」 「フン、あなたに天様は渡さないわ!!」 「天様の正妻は、あ・た・し。」 「う〜っ、板バサミ。」 |
7・7(665回) | 「ほら、君たちも遠慮はいらないよ?」 「(短冊に)天様の正妻に。」 「黙らっしゃい!!」 「右京様の言う通りよッ。天様から手を引きなさい!!」 |
7・21(667回) | 「本日は急きょ『天空祭』となりました。」 【世沙明は可憐な一輪の花なのさ。】 「天様、あなたの目は節穴ですか!?」 「天様、あんな女にだまされないでください!!」 【テメーらは、このゴミ袋と一緒にポイだ!!】 この回は世沙明くんのDD出題回。 |
![]() |
7月28日(668回)の生徒連絡帳で「4週間、ホームステイに行くけど、海を越えて頑張るぞ!!」と、カナダでのホームステイに意気込む一幕もあった。このような中でも投稿を続けていたが、8月4日(669回)に巫女くんが隠し子・天子ちゃん(京都府)を連れて復活した事で(※2)、天空神君をめぐる内輪揉めは一層泥沼化していく(以下、赤文字は巫女くん)。
1994 9・15(675回) | 「お〜よしよし、もうすぐパパに会えますからね〜。」 「フン!!巫女なのに子供産んでいいわけ?」 「本当は天様の子じゃないとか(うわさA)」 |
10・6(678回) | 「ねぇ天子、だれがお父さんならいいと思う?」 「父親候補が多すぎて、迷ってるようだな。」 「お母さん、本当はだれなの?」(天子ちゃん) 「ああ、男性恐怖症になりそう…。」 |
11・17(683回) | 「美しい女の子は、すべて私の味方だよ。」 「もうオレには関係ないことさ。」 「天様、長い間お世話になりましたッ。」 |
このやり取りを見て分かるように、隠し子騒動発覚から世沙明くん・右京くんが相次いで天空神教から脱会。天空神教の衰退に拍車をかける形になってしまった。その後世沙明くんは12月8日(686回)、この回のDD出題者だった地中海刑事君(以下、地中海君・千葉県)に対し「あなたの手錠をかけて〜。」と求愛するようになった。一方で天空神君に対しては「天空神教には、早くも真冬の到来ね(笑)。」などとあざ笑う有様で、まさに『女心と秋の空』と言えるだろう。
1995(平成7)年に入ってからのやり取りは以下の通り(以下、紫文字は地中海君)。
1995 1・26(692回) | 「キャ〜すてきよぉ、刑事〜。」 「お嬢さん、素直にこの手錠を……(と両手両足にかける)」 「世沙明、もう一度私にほほえんでおくれ。」 |
2・9(694回) | 「ああ、愛が欲しい…。」 「あなただけを愛してるわ。刑事様〜。」 |
2・23(696回) | 「目指せ『大奥生徒会』!フフフ。」 「天様を落とす方法教えます(笑)。」 |
3・16(699回) | 「我らの行く道が幸せであれ破滅であれ、進むしかないのだよ。」 「ハーレムも最後は寂しくなってぇ(笑)。」 |
3月30日の卒業式では「P学生の通知表なら、全員バカ程度『5』だろうな。」と言って博士から「正解♪」と褒められ、その後のさよならパーティーでは「私、騒ぎついでにストリップやりま〜す。」と羽目を外す。そして天空神君から「世沙明、本当はキミだけが……。」と告白されて閉校を迎えた。仮に紙面が4月以降も続いていたら、この関係はどうなっていたかは…今となっては誰にも分からない(笑)。いずれにせよ『腐れ縁』だった事は確かである。
実は世沙明くんとは、1995年3月30日に東京で行われた『第2回埼玉同窓会with関東もんパズラーミーティングVol.11』で会った事がある。その席上で、尊敬するパズラーが私・稲川だった事を明かしたのだ。それを思うと、もう少しP学を続けた方が良かったのかな…と思う私であった(笑)。
※1…天空神君は元々愛媛県パズラーであったが、1993年度から大学進学により京都府に引っ越していた。
※2…巫女くんは1994年度から、進学の為京都府へ引っ越していた。