P学生プロフィール 第99回 低電圧アール君(埼玉県)

Tweet


Personal Data

PN・(敬称) 低電圧アール(君)
在籍都道府県 埼玉県
P学入学年月日 1988(昭和63)年8月4日(368回)
タイトル獲得数

DD出題回数 4回(377回、415回、446回、525回)

ごほうび賞獲得回数 6回(372回、391回、439回(※)、447回、466回、528回)

パズル出題回数 7回(439回、458回、471回、478回、1991年新年特集、495回、507回)

イラスト掲載回数 18回

標語掲載回数 3回(369回、466回、526回)

1991年度P学功労賞受賞

(※)…439回はパズル出題によるごほうび賞

 P学生プロフィールも、100回を迎えるまであと『1』となった。今回紹介する低電圧アール君(以下、アール君)は、様々な面でP学の発展に貢献したP学生である。
 PNの元ネタは、ゆうきまさみ原作の漫画『究極超人あ〜る』主人公のR・田中一郎から取っている。頭に『低電圧』がついているのは、作品の中で「ぼくは低電圧なので、朝に弱いんです。」とRが愚痴をこぼすシーンがある為なのだ。で、PNを決めた理由は『姿が似ているから』という事で、アール君の友人が勝手に名付けたとか…。

 アール君が入学したのは1988(昭和63)年8月4日(368回)。当時の紙面は4・5面完全見開きとなり、前年度よりスペースが大幅に広がった。しかし新入生に個性がない・ひろばでの公私混同なPR多用で内容は一気に薄まってしまい、常連たちは『広くて、最悪の時代』と揶揄していた。

 前年度から続いていた、男女交際派(DK)と反男女交際委員(HDK)の争いはこの年度も続いていた。だが創設者の硬派ロード君(千葉県)が6月2日(359回)に引退し、HDK構成員もハンマー百t君(以下、百t君・東京都)に一時的な彼女が出来たりと、組織内にほころびが生じて衰退の危機を迎えていた。こうした状態を打破すべく、「せっかく硬派ロードさんが築いたHDKがつぶされるぜ。オレは許せん!!」とHDK加入を宣言したのである。
 その一方でDDでは9月1日(372回)に【リンゴの皮むき最長記録に挑戦!!】の回答で初のごほうび賞を獲得する。更に翌月の10月6日(377回)にもDD出題を行ったりと、早い段階でDDセンスを発揮した。
372回問題図
 また、9月8日(373回)では『10月13日(378回)にパズル祭をやってみてはどうか?』と提案している。ただこの時はP学生からの反応はあまりなく、準備期間も短いと言う事で立ち消えとなったが、この他にもアール君は12月15日(387回)のひろばで以下のような提案を行っている。

【夏休み大会】…七夕にちなんで、DKとHDKが…。
【正月パズル特集】…2人ずつ組んで、前もって対話を合わせるとか、HR形式のように対話しながらのパズルを行ってみる。
【パズル合宿】…塾の勉強合宿をパズルに置き換えてやってみる。


 その後も様々な意見が交わされた中で、翌年1989(平成元)年に『P学祭』という名称でスタート。以後、秋の名物企画として定着したのである。

 アール君の多方面での目覚ましい活躍に、当時DK側の主力構成員だったキグナス君(滋賀県)からは「新入りHDKの中では、一番骨のあるやつだな。」と、高く評価していた。

 HRでの活躍は、DK構成員に標的を絞らずにDK全体に対して攻撃するセリフが載っていた。ざっくりと挙げてみると…。
「ケッ、腰抜け野郎どもは、みんなオレの電圧で丸焦げにしてやるぜ!」(この電圧ネタはアール君の定番ネタとなった)
「どーしたDK派!みな相手にフラれたのか?よかったねぇ。」
「へん、だれもDKしていないんだから、そっちこそつぶれちまいやがれ!」

 このような中で、アール君を集中攻撃していたDK構成員がミカエルくん(広島県)であった。11月10日(382回)から「アールって、おまるの親せき?」と初めて攻撃したが、この時は「ほお、言ってくれるね。僕の電圧で丸コゲにされたいか?」と反撃している。ただ、それ以降はミカエルくんを直接攻撃するセリフがなかった為、個人的にはアール君VSミカエルくんの争いで盛り上げていれば両者注目が集まったのでは…と思うのだ。

 1989年度に入ると、アール君を取り巻く環境に変化が生じる。バーラ薔薇君(以下、バーラ君・静岡県)とローザくん(福岡県)の間に、玉姫くん(静岡県)が割って入る三角関係を見て「しかし、あんな男のどこがステキだってんだよォ。」とボヤいたのが引き金となり、この関係に巻き込まれていった。

 同時期に、アール君にラブコールを贈る女子P学生も急増する。最初は「ふっ、僕にふれると感電死だよ。それでもいーかな?」とあしらうが、時期が経つにつれて「お、落ち着くんだアール!僕には電圧というハートがあるじゃないか!!」と、動揺を隠せなくなっていた。

 女子P学生に好かれていくアール君の姿は完全にDK構成員そのものであり、7月20日(416回)には「何とでも言え!今や愛のないHDKなどあり得ないんだ〜。」とHDKの決別を宣言。もっとも6月15日(411回)にHDKの幹部構成員であったカタリン君(後のかたりん・東京都)から「アールよ、もう貴様は同志ではない!裏切り者に与える言葉は『死』のみ!!」と見切りをつけられた為、アール君はDK陣営に寝返る運命であったと言えよう。
 しかし8月10日(419回)に「あ、愛なくしてHDKが始まるもんか〜。行くぞ新HDK!!」とHDK構成員としての立場を表明するも、百t君からも「アール!お前は最早HDKではない!!」と出戻りを拒否された事で長続きしなかった。更に家庭的な事情で毎中を止められた事で、1ヵ月間の休学を余儀なくされた。

 10月12日(428回)に復活したアール君は、当時玉姫くんの持ちネタであった「どたどたどた〜。」を模倣するネタを続けていた。12月7日(436回)には「どたどたどた〜。玉姫が好きだー。ハッ!キサマ僕に何を言わすんだっ。ポカッ!」と玉姫くんに告白してしまう一幕もあった。その後、玉姫くんに度々踏み潰されていくが、12月にバーラ君とローザくんが復活した事で複雑な争いが再燃する(以下、青文字はアール君・赤文字はバーラ君・ピンク文字はローザくん・オレンジ文字は玉姫くん・緑文字はミカエルくん)。

1990 1・18(441回) 「アールよ。あの子はお前にまかせた。私とローザは、夜の街を散策してくるから。」
「お兄さまぁ待て〜っ。こ、こら離せアール!ばたばたばた〜。」
「てやんでいバーロー!あんなガキ娘のどこが……ばたっ!!」
「おやまあ。アールったら玉ちゃんにつぶされてる〜。」
    2・15(445回) 「あっ、僕がいくらアイドルだからって、髪の毛を引っ張るのはやめてくださ〜い。」
「あーそうかいそうかい。」
「おや『平成の踊り子』が凍ってる。ま、いっか。さっ行こローザ。」
「私、いっそのことチョコになりたい。」
 1990(平成2)年1月4日(439回)には、アール君初のパズル『お馬さんナゾナゾ迷路』を出題するが、このパズルが3回目のごほうび賞獲得となった。と言うのも、この回のDD問題図が博士をモデルにしたものであったがゆえに、博士の逆鱗に触れて「ごほうび賞ナシじゃ〜ッ。」となる。

 これに対して編集部が機転を利かして、パズル出題からごほうび賞を選んだのである。では、そのパズルに挑んでみよう。

 年始めはまずアール君のパズル。さあ、やってみよーッ。『ウマ』に関するコマを矢印の方向に8つだけ使って、早くゴールに行って博士に爆弾を仕掛けた子の勝ち!博士、覚悟は出来たかな?よーいドン!!
(正解は最後にて)

 1990年度に入ると、スケ番として名を馳せていた杏子くん(北海道)が台頭してきた事により、アール君も以下のセリフなどでからむようになった。
「あ、君たちは引っ込んでなさい。杏子は僕に用があるんだから。なっ杏?」
「杏子!さあ、その道産子育ちの荒々しさを僕の胸にぶつけるんだ!!」
「あ、杏子!僕を愛してるだなんて……僕にはやつが……あ、あ〜。」

 …などのセリフでアール君は杏子くんに迫るも、「へん!ハンパ者がごちゃごちゃぬかすんじゃねーっ。」と、あしらわれる有様。杏子くん自体も5月10日(456回)にあっけなく引退した為、わずか1ヵ月で終わってしまう。

 杏子くんの引退後は、三度バーラ君たちの騒動に巻き込まれていく。しかし時期が経つにつれて、アール君は激走する玉姫くんの後始末役に回る事が多くなった。

1990 5・17(457回) 「新人さん、私とバーラは公認の仲なのよ。」
「今日の私の目はおかしいのかな?君がピカピカに輝いて見えるよ。」

「あっ悪いね。その役はもともとおれの役だったわけ。」
「どたどたどた〜。私とお兄様の仲を邪魔すんなーッ。ベキベキグシャ!!」
「ちょっと〜。こんな所にアールの死体を放置しとかないでよぉ。」
    6・7(460回) 「は〜いマドモアゼル、私がキザでカッコいいお兄様ですよ〜。」
「どたどたどた〜。私のお兄様に近づくなよっ。ふみつぶしてやるー!!」
「いーのっ!!」
「アール!血迷ったか?」
「いい女ってのも疲れるわねぇ。」
    7・19(466回) 「ねぇアール。ちょっとそこに寝てて〜。はい玉ちゃん、Let's go!!」
「うぉりゃー。♪勝ってくるぞと勇ましく〜。どたばたどた〜!!」
「バ、バーラ、全部お前の教育が悪いんだぞ……ガク!!」
    8・30(472回) 「1番玉!今日だけは走るのをガマン……絶対にガマン。」
「2番!玉が走らないように、どれだけ抱きしめていられるか、男をかけてアールやります!!」
「アールよ、それはガマンではなく、快楽を求めてるだけだぜ。」
「アールってば、いけない人。」
この回のHR特集『ガマン大会』の一幕にて。
    9・20(475回) 「とりゃ〜!どたどたどたー!!」
「はい、お呼びとあらば舗装マン・アール(とほほ、情けねぇんだよな)。」
「もはや玉は、走る目的を完全に忘れている。」

 その一方でアール君は、DDでも回答センスを発揮していく。
 7月19日(466回)でのDDパズルでは【やぁ、見事な指紋のつちふまずだね】・【生態肝移植の手術を受けてるダッコちゃん】・【ホタルが飛んできたので、昼がよけて、夜の雰囲気を作ってあげました】の3答を披露し、P学生による投票の結果アール君がごほうび賞に選ばれた。

 更にパズル出題も1990年度内に5回も出題した事で、パズラーとしての才能を発揮していった。

 1991(平成3)年に入ると、バーラ君とのからみは猫のミイちゃん(以下、ミイちゃん・住所不定)も巻き込む。アール君は「残念だったな。オレとミイは、もうキャットフードを食べ合った仲なんだぞ。玉には内緒だけど。」とミイちゃんに惚れ込む一幕もあったのだ。

 2月21日(496回)にミイちゃんがDD出題した時には、【ドリャ〜と『ドリア』をバーラの顔に投げつけてやったぜ。】とバーラ君を攻撃した。
466回問題図
496回問題図

 だが3月28日(501回)にバーラ君が、4月18日(504回)にミカエルくんがそれぞれ引退した事で、アール君とのからみ相手が立て続けにいなくなってしまった。同時にそれは、アール君にとって転機を迎える事になる。

 まず最初に行ったのは、500回記念の博士カンバッジの販売だった。実は400回記念にも作成して販売していたが、これが好評を得た事で再販を決断した。そして5月7日(507回)には、「おっし。クーデターだ!皆の者、兵を挙げて生徒会長室を直撃せよ!!」と土管ハウスを拠点に、当時生徒会長だった私・稲川に対して宣戦布告したのである。以後、私との対決が続くが以下にそのやり取りを挙げておく(以下、赤文字は私・稲川)。

1991 7・4(515回) 「ぬわーにが『反逆取り締まり』だ!オレを捕らえられるなら捕らえてみなッ。ヒョイヒョイ♪」
「反逆者には、留置場生活がよく似合う(太宰治)」
    8・1(519回) 「ちっしょ〜!!去年はベッドだったが、今年は本拠地ドカンをかついで来ちまったぜ。いくぞ〜稲川!!」
「お前、この島の近くのサメのエサにされたいのか?」
この日のHR特集・無人島キャンプにて。
    9・12(525回) 「あ、授業やってぇ。僕いま生徒会館の壁はがしてんだから。メリッ!!」
「P学有害指定人物め!!おーい、火炎放射器で問題図黒焦げにしたれーッ。」
「今回は愚人と猿人の醜い争いで始まります。」(Mr.Mr.君・以下、Mr2君・愛知県)
この回のDD出題者であるアール君の、DDでの冒頭にて。
更に理事長と手を組んで「生徒会成り上がりクーデターだッ!!」とクーデターを目論むも、この時期に勃発したソ連8月クーデター同様、あっけなく失敗に終わる。
    10・3(528回) 【どんどん下降するアールの人気度(▼)と、ますます上昇するオレの活躍度(△)さ!】
なおアール君はこの回、【逮捕されて上着をかぶる『×』だよ】の回答で、6回目のごほうび賞を獲得している。
 そして10月3日(528回)、アール君は永久引退宣言を行う。この回のDDでごほうび賞も獲得した事もあり、有終の美を飾る形での引退となった(右の画像をクリックすると、拡大版が見られるよ)。

「博士、今までどうもありがとう。いつまでも頑張れよ!」と、博士にメッセージを送ると同時に、HRでは「おし。皆さんサヨーナラ〜。オレ、玉を抱きしめて自爆します!いくぞ〜稲ちゃん。ドッカーン!!」と、玉姫くんを抱きしめて特攻を仕掛けたのである。

 10月24日(531回)のひろばでアール君の引退を惜しむ多くの声が寄せられたのはもちろん、HRでも掲載された。

「カッコE引退宣言。ハデな最期。チクチョ〜尊敬してしまうじゃないですかっ。」(渡空燕丸くん・後の★★★★・愛媛県)
「アールよ。だれにもマネできない(したくない)あの個性で、よく頑張ってくれたな。迷わず成仏してくれよ。」(Mr2君)
「惜しい人を亡くした…。でもオレたちは、あのバカを忘れないでしょう。」(林原无君・長崎県)
「やいアール、ここまで火種をまいといて逃げる気か?」(キグナス君)
「どたどたどたー!!やいアール。てめぇオレを置いてトンズラする気かぁ?許せねぇ!!待てーッ。」(玉姫くん)

 こうした惜しむ声が多く寄せられた事もあり、12月26日(540回)のひろばにて発表された『91年度P学功労賞』にアール君が選出された。実はこの受賞に関しては今だからこそ言えるエピソードがある。この年の目立ち屋大賞は、6月6日(511回)に入学したバイリンギャル子(以下、ギャル子)であったが、ギャル子の正体はアール君だったのだ!

 このエピソードはP学の閉校が決まった1995(平成7)年3月30日に東京で行われた『第2回埼玉同窓会with関東もんパズラーミーティングVol.11』の席上で中村主水君(当時のPNはたか龍β・東京都)によって明かされたのだが、おそらくアール君は当時のP学の紙面の現状を見て、活性化に向けて1人2役に挑んだに違いない。その結果『アール』として功労賞を、『ギャル子』として目立ち屋大賞をそれぞれ受賞したのだから、今思えば非常に美味しい思いをした事になる(笑)。

 なお現在のアール君であるが…『森野王子』としてライブ活動等を行っている。公式ブログをご覧いただければ詳細を見る事が出来るけど、P学生から見れば「何やってんすかwwwwww」と思うに違いない(爆)。

 さて、いよいよ次回でP学生プロフィールも100回目を迎える。記念すべき回に紹介するのは誰になるのか…乞うご期待!


【お馬さんナゾナゾ迷路・解答】…しゅうまい→うまかた→じゅうまんえん→うまとび→WOMAN(ウーマン)→たけうま→ホース(horse)→しゅうまつ→ゴール


新着順INDEX  地域別INDEX  PROFILE ROOM