P学生プロフィール 第165回 ひかる順之助君(東京都)

Tweet


Personal Data

PN・(敬称) ひかる順之助(君)
在籍都道府県 東京都
P学入学年月日 1985(昭和60)年4月25日(203回)
タイトル獲得数 DD出題回数 2回(275回、296回)

イラスト掲載回数 2回

 これまで往年の時代劇『必殺シリーズ』の登場人物をPNにしたP学生・飾り職人の秀くん(以下、秀くん)とゴム紐屋の竜くん(ともに東京都)を紹介したが、今回紹介するひかる順之助君(以下、順之助君)は2人の弟である。なお、元ネタはひかる一平が演じた西順之助を掛け合わせている。

 1985(昭和60)年4月25日(203回)に入学した順之助君は、当時小学6年生であった。入学後はピンホールの狼君(静岡県)からケンカし合っていたが、その後は東京ハレツ君(大阪府)に対抗する為に秀くん・竜くん・京本樹さま君(以下、樹さま君・東京都)と共闘するようになった。その時のやりとりは以下の通り(以下、緑文字は順之助君・青文字は秀くん・紫文字は樹さま君・黄背景&黒文字はハレツ君)。

1985 9・5(222回) 「生意気だぜ、ハレツの野郎ッ。」
「下っぱは引っ込んでなっ。」
「やいハレツ!樹さま兄ちゃんは下っぱなんかじゃねえ!!」
「ほれ順坊!この憎たらしいハレツをやっちまいなッ。」
    10・3(226回) 「わりゃーぶっしゃかれてーんか、ハレツ!!」
「ハレツと樹さまじゃ、博士と京本政樹の差だよー。」
「東京のモヤシはだまっとれーッ、あっしは『戦争』の発起人なんだぜ。」
    11・21(233回) 「黙ってろコワッパめ、口出しすんじゃねぇ!!」
「ハレツのおたんこなすめ、東京がモヤシなら大阪は糸コンニャクか?」
「オレは大阪弁聞くとカンの虫がわきたってくるんだよぉ。」
「ブス秀、ガキ順、ゲソ樹さま、とっとと消えなーッ。」

 12月は休学していたが、1986(昭和61)年1月23日(241回)に復活。この日秀くんが設立した必殺同盟に加入した。ただこの時は新入生をいびる事もあった為、常連P学生たちからは『ガキ順』呼ばわりされるようになった。これに対し順之助君は、「ガキガキって、てめぇらは生まれた時から老人だったのかよーッ。」と反論している。

 その一方で「だれかおれを好きになってくれー、好きになって損ということはないよー。」と女子P学生にラブコールを送るようになっていった。その甲斐あってか、お助け尚子くん(以下、尚子くん・群馬県)、紫の上くんと松原古都くん(ともに東京都)から求愛される。ただ順之助君をめぐって女子P学生同士で争奪戦を繰り広げるようになってしまい、「僕のファン同士でケンカしないでよね。僕すっごく悲しいからさぁ。」となだめる一幕もあった。

 9月18日(275回)に、順之助君は初のDD出題を行うが、冒頭でのやり取りは以下の通り。

【フトンの外までに流れ出した順之助のオネショ】(チャトランくん・兵庫県)
「ふざけんな!オレをお子様だと思ってみくびっちゃいけねぇよ!」
【ガキ順よ、♪数字の1はな~に。工場の煙突、これで納得したか?】(密本☆横琴君・福岡県)
「バカ!オレにいちゃもんつけんじゃねぇッ!」
275回問題図

 その後順之助君は、当時小学6年生だった落無理人(おちなしまさと)君(静岡県)に、「おい理人!一緒にお子様ランチでも食いに行かねぇかい?」と意気投合する一幕もあったが、12月から再休学してしまう。実はこの時、順之助君は足に大けがをした為休学を余儀なくされた。
 翌年の1987(昭和62)年1月29日(293回)に復活した際に、その報告を行う。しかしこの頃になると順之助君を好意を寄せていた女子P学生たちは姿を消してしまい、彼の周辺で起きていた恋愛騒動も呆気なく下火となった。

 4月23日(304回)に、「足のケガもようやく治り、順ちゃんもこれで安心して中2を迎えられるんだい!!どうだもうガキなんて呼べないだろッ。」と完治を報告すると共に息巻くも、これが最後の投稿となってしまった。同時に必殺同盟の構成員も相次いで姿を消してしまった事で、時代の終焉となったのである。


新着順INDEX  地域別INDEX  PROFILE ROOM