![]() |
P学生プロフィール 第70回 カステラ君(福島県) |
PN・(敬称) | スライム(1989.3〜1990.11)→カステラ(1990.11〜)(君) |
在籍都道府県 | 福島県 |
P学入学年月日 | 1989(平成元)年3月9日(397回) |
タイトル獲得数 | DD出題回数 2回(483回、611回)
ごほうび賞獲得回数 4回(420回、454回、510回、603回) イラスト掲載回数 15回 |
今回紹介するカステラ君は、実質投稿期間が4年2ヵ月と福島県パズラーの中で最も長い。そんな彼がP学でどのような活躍をしてきたかを紹介していこう。
1989(平成元)年3月9日(397回)に、『スライム』(以下、スライム君)というPNで入学。当時は男女交際派(DK)と反男女交際派(HDK)の戦争がHRで繰り広げられていた事もあり、「おもしろそうだから、入学します!僕はDK派だ。」とDK側陣営として参戦する。
入学当初は、当時福島征服を目論むハンマー百t君(東京都)や、琴岡明日樹くん(後の西村明日樹・福島県)を敵対視する河川零くん(大阪府)に対抗していた。そして5月4日(405回)に夜霧君(鹿児島県)率いるQD(九州同盟)が福島県に侵攻したのをきっかけに、スライム君もまたQD親衛隊に所属する電撃魔神君や綾之介くん(共に栃木県)を迎撃する。
![]() |
![]() |
このような中でスライム君は8月17日(420回)のDDで、【マナ板のボブスレーコースじゃないか?】で初のごほうび賞を獲得。そして12月14日(437回)では【QDの 兵が一気に 来るという 自分一人で 何が出来るか】と、当時のHRの状況を川柳回答で載せている。DDでは回答が多く掲載された甲斐あって、この年度から始まったP学王レースでは総合7位に入賞する快挙を果たしたのである。 |
420回問題図 | 437回問題図 |
1990(平成2)年度に入っても、DDでは回答センスを発揮していく。まず4月26日(454回)では、【琵琶湖は水を取られて『塩湖』になっちゃったぞ〜】で2度目のごほうび賞を獲得する。この時は28回答しているが、5月24日(458回)では【バレエ組曲『三角帽子』より、『薄皮まんじゅうの踊り』だっ】など32答、10月11日(478回)では【プレーガールのジュリエットは、毎晩3人のロミオを引きずり込んでいた】など43答と、多数回答を発揮。 また、5月31日(459回)では【『新選組軍戦死(回分)』とならんように】と回分ネタでの回答も行っていた。そして11月15日(483回)では初のDD出題を果たす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
454回問題図 | 458回問題図 | 459回問題図 | 478回問題図 | 483回問題図 |
翌週の11月22日(484回)からPNを『カステラ』に改名(以下、カステラ君)。由来は普通に食べ物のカステラから?と思った人もいるかもしれないが、実は1980年代後半〜1990年代前半にかけて活動していたロックバンドの名前から来ている(詳細は『Wikipedia』を参照の事)。この回のHRではP学を牛耳る理事長に対し、「毒入りカステラ食うか?」とカステラネタのセリフで対抗した。
更に翌週の11月29日(485回)には「福島は新潟を武力行使で占領したぞーッ。」と、新潟県への侵略を開始。12月20日(488回)に南竜君(後の雪竜・以下、南竜君・新潟県)から「こいつか?新潟を武力で取ったとわめいてた頭の病人は!」と返され、以後カステラ君のライバルとしてHRで争う事になる。
1991(平成3)年に入るとカステラ君の元には千夏くん(福島県)・南竜君の元には地下高野寛くん(後の高野寛美・以下、高野くん・新潟県)が加勢し、両県の争いは激化していく。この時のHRでのやり取りは以下の通り(以下、赤文字はカステラ君・青文字は南竜君)。
1991 1・17(491回) | 「新潟県産石油を買ってくれたら、トリカブトもつけるよ〜。」 「豆腐の脳ミソ病は、どうやら伝染するらしいな。」 |
1・31(493回) | 「宮城もいいけど、カステラ君が手に入れた新潟もいいな。」(千夏くん) 「だからぁ、新潟は元々福島の領地だって言ってるでしょッ。」 「♪カステラ一番 頭が悪い 3時のオヤツに食い殺そ〜♪」(高野くん) |
2・21(496回) | 【福島県産『腐ったカステラ』の上皮です】 「ハイルカステラ〜!新潟の石油で富を築こうではないか。」 「カステラの辞書によれば、攻めるとは出稼ぎのことである。」 |
![]() |
|
2・28(497回) | 「テメーら。福島原発3号炉の怖さが分かってるのか?」 「カステラは2ヵ月前に捕虜にしました。これは監獄の中で録音したものです。」 |
![]() |
その後3月14日(499回)には宮城県・5月30日(510回)には茨城県にそれぞれ侵攻し、その分多くのP学生と敵対していく事になった。また、510回のDDでは、【モーゼは新撰組だったのです】の回答で3度目のごほうび賞を獲得している。 だが、7月4日(515回)に「いわれなき罪によって〜僕は13年間、オリの中に〜」と、突然牢獄生活が始まる。翌週の7月11日(516回)のHRで南竜君が「見ての通り、カステラを捕まえました。百ドルください。」とカステラ君を投獄した事を明かすのだが、実は6月20日(513回)のHRで泊珍君(福島県)が「QDとカステラを捕らえた者に百ドル(生死問わず)。」と発言した事に便乗した為であった。 |
510回問題図 |
8月15日(521回)にカステラ君は釈放。その後西日本制圧を目論むと共に当時生徒会長であった私・稲川に対抗していくのだが、それも長くは続かなかった。10月17日(530回)に「しかし、今や新興宗教が大流行ね。オレも『カス寺教』を作ろうかな。」と宗教家になる事を考えていたからであった。
ところが11月7日(533回)突然引退宣言。これに南竜君は「カステラに感謝!!あいつがいなければ今のHRのおれはなかった。牢屋を空けて待ってるから、4月にはぜひ復活を!」と11月28日(536回)のひろばでメッセージを送った。なおこの回で南竜君はPNを『雪竜』に改名している(以下、雪竜君)。
1992(平成4)年4月23日(556回)、半年近くのブランクを経てカステラ君は「半年ぶりー。引退取り消しでーす!!」と復帰宣言。雪竜君とのHRのやりとりも復活し、以下のような展開が繰り広げられた。
1992 5・14(559回) | 「無許可の刑務所は、壊しちゃいましょう。」 「13階段を上ってるカステラ君。未練はないかね?」 |
6・4(562回) | 「カステラの罪が石油の盗掘であると知ってる人は少ない。」 「おし、石油ぶちまけながら突進するぞー!」 |
7・9(567回) | 【ところで、ここ石油出るかな?ザクザク】 |
![]() |
|
9・3(575回) | 「死刑のバイトー!カステラよ頼むわぁ。」 「死刑死刑ってお前はコマワリ君か?」 |
こうしたやり取りが続く中、カステラ君は9月10日(576回)に宗教団体『愛のカ族』を設立したが、1ヵ月後の10月1日(578回)に風車男ルリヲ君(以下、ルリヲ君・群馬県)が設立していた『オモイデ教』に吸収される形で参入。同時に天空神教の天空神君(愛媛県)をルリヲ君が敵対視していた事もあり、カステラ君も加勢した(以下、緑文字は天空神君)。
1992 11・12(584回) | 「こらこら、うちわモメするんじゃない。」 「このように、快楽しか考えない神もいるからなぁ。」 「バ神の本職は麻薬ブローカーらしいぞ。」(ルリヲ君) 「お前らはネズミ講を作った疑いで逮捕だー!!」 |
1993 3・25(602回) | 【カスめに天罰じゃ〜】 【♪君の行くミシンは〜果てし〜なく遠い〜♪】 |
![]() |
![]() |
![]() |
1993(平成5)年4月1日(603回)には【ビリヤードをするビリヤードの球だよ】・【サーカス名物『空中フリコ』だぁ〜!!】など30答の甲斐あって4度目のごほうび賞を獲得する。 6月3日(611回)に2度目のDD出題を行った際は、オモイデ教と天空神教の両信者による対立で始まった。これに対し雪竜君は「さわるとバカになるから傍観してるのです。」と中立の立場をとっていた。 この他、南国少年パプワ君(福岡県)が設立したパプワ教に対しても、「ここの信者はパプワニューギニアに売り飛ばされるらしい。」と攻撃。その後『カス寺』を建てて改修目的で勧誘する事が多くなる。8月5日(620回)、雪竜君に対し「雪竜もカス寺で修行しないか?」とHRで勧誘したのを最後に、引退宣言をする事なく姿を消してしまった。 |
603回問題図 | 611回問題図 |
長年雪竜君とのやり取りが印象に残っているカステラ君であったが、初期ではDDでの活躍が目立っていた意外な面もあった。これにパズル出題も行っていれば、より一層記憶に残った福島県パズラーになっていただろうな〜と思うのである。