![]() |
P学生プロフィール 第152回 ほみ彼方くん(北海道) |
PN・(敬称) | ほみ彼方(くん) |
在籍都道府県 | 北海道 |
P学入学年月日 | 1988(昭和63)10月20日(379回) |
タイトル獲得数 | DD出題回数 1回(442回)
イラスト掲載回数 12回 標語掲載回数 1回(394回) |
今回から、P学生プロフィールも6巡目となる。今回紹介する北海道のほみ彼方くん(以下、ほみくん)のPNの元ネタは、本名の逆さ読みである。どういう読み方になるかは…各自で確認していただきたい(笑)。 1988(昭和63)年10月20日(379回)に入学したほみくんであったが、1989(平成元)年1月19日(391回)に「北海道名産、新巻き攻撃だーッ。」とHRで北海道名産をネタにしたのをきっかけに、名産攻撃がほみくんの定番ネタとなっていった。 そして2月9日(393回)には、メッセージを迷路でアピールした。ルートによって様々なメッセージが読めるので、個人的には非常に好きなネタである。右の画像をクリックすると拡大版を見る事が出来るので、是非ご覧あれ。 |
![]() |
![]() |
ほみくんは11月から休学してしまうが、1ヵ月後の12月14日(437回)に復活する。1990(平成2)年1月25日(442回)にDD出題を行うが、問題図のデザインも乳牛を連想したものだったゆえに、Mr.Mr.君(愛知県)から「その前に、そこで暴れてるベコを何とかしろ!!」と、前フリセリフで突っ込まれてしまう。 2月22日(446回)のひろばでは、「個性を気にしすぎる→無理やり個性を作る→個性が似る→話題が固定→つまらない。個性よりもセリフの内容や言い方の面白さを第一にしようよ!」と提言していた。 |
442回問題図 |
しかし3月29日(450回)をもって、ほみくんは多忙を理由に引退してしまった。名産攻撃や牛を引き連れたりと北海道パズラーらしさを見せていただけに、残念でならない。
なお、1989年3月2日(396回)に入学したくんくん(北海道)は、ほみくんの妹である。