P学生プロフィール 第57回 軍司將軍君(宮城県)

Tweet


Personal Data

PN・(敬称) 大日如来(1989.11〜1993.5)→軍司將軍(1994.5〜)(1989.11〜1994.5・ 1994.5〜・敬称なし
在籍都道府県 宮城県(1989.11〜1993.5)→茨城県(1994.5〜)
P学入学年月日 1989(平成元)年11月30日(435回)
タイトル獲得数 DDパズル出題回数 3回(470回、542回、687回)

ごほうび賞獲得回数 2回(477回、519回)

パズル掲載回数 3回(450回、467回、475回)

イラスト掲載回数 24回

標語掲載回数 3回(458回、473回、494回)

 正直、今回のプロフィール公開にはかなりの時間を要した。今回紹介する軍司將軍(ぐんじまさとき)君であるが、『大日如来』時代に紙面内でいろいろ騒ぎを巻き起こした為「どう表現しようか?」と考えたくらいであった。またいろんな面でも活躍していたので調査データが膨大なものになってしまい、「どう構成しようか?」といろいろ考えたしね…。では、早速紹介するとしよう。

 1989(平成元)年11月30日(435回)にPN『大日如来』(以下、大日君)で入学。本来は仏のはずなのに、入学当時のセリフは「今こそ最高神の力を見せてやろうぞ!!」とHRでなぜか神を名乗っていたのであった。
 その後、12月21日(438回)には『シャンバラ平和国家』の建国を宣言。1990年(平成2)年3月1日(447回)に行われたテーマHR『各種委員の立候補』では、『神族保護委員長兼平和主義委員長』に立候補している。

 入学当時は夜霧君(鹿児島県)率いるQD(九州同盟)が東北地区へ侵攻していた事もあり、「よし金剛界の神々よ、QD本部をつぶしてまいれ!」とQDに対抗していた。大日君のQDへに対する敵対心は1990年9月20日(475回)に出題した『迷路暗号パズル』にも表れていた。なんせ行き先によってはQDを扱き下ろす文章になっていたんだし。
 では、 『迷路暗号パズル』にチャレンジしてみよう。ジグソーパズルの要領で迷路のピースを組み立てていき、ゴールにたどりつく事で本来の文章が読めるようになっている(なお、Javaの設定を『有効』にしておく事)。

 その後六道魔王君(後の北六道・以下、六道君・北海道)が大日君を盛んに攻撃し始めた事で、8月9日(460回)に正式に宣戦布告。更に天空神君(愛媛県)も大日君に対して宣戦布告した事で、『仏』の大日君・『神』の天空神君・どちらにも属さない六道君を中心とした『神仏戦争』が激化していった(以下、青文字は大日君・赤文字は六道君・緑文字は天空神君)。

1990 9・20(475回) 「しょせん我々の敵ではないわっ。」
「はんっ。この無敵の六道様を何と心得る!!」
「治安軍を至急函館へ派遣せよ!!」(阿弥陀如来君・宮城県)
    10・11(478回) 「宮城県玉造郡では、村おこしのため『おいでませQD様』という垂れ幕がいたる所にかかってます。」
「魔都函館を完全包囲せよ。六道を締め出すのだ。」
この時期はQD(九州同盟)による本州侵攻が続いていたが、前週の10月4日(477回)に盟主である夜霧君(鹿児島県)が引退。
迦楼羅君(福岡県)が引き継ぐも、QDは急速に衰えていった。
    12・13(487回) 「ふぁ〜よく寝たぁ。さて魔王でも食いに行くかな。」
「はいはい。天空神あげるから、静かにしてよね。」
「如来共!さい銭やるから、1月ほど旅に出てろッ。」(巫女くん・鳥取県)
「よし、この私が自らケリつけてあげよう。」
1991 1・24(492回) 「ぬっ。六助め、稚内に逃げ込んだか?」
「オレは風雲イカ刺し仮面に変身だッ。とうっ!!」
    2・28(497回) 「松山の占領も間近に迫ってきたぞ。どうする天空よ。」
「ヘッ。仏など『ノド仏』だけで十分だ!」

 この頃になると、大日君の元に阿弥陀如来君・薬師如来君・文殊菩薩君・不動明王君(以上、宮城県)が加入。後に界王様(後の普賢菩薩)とカミーユ君(後の釈迦如来・ともに宮城県)も加入し、『如来ブラザーズ』として結束力を固めて対抗したのである。
 更に1991(平成3)年には、攻撃対象を巫女くん(鳥取県)や退魔士メスロン君(埼玉県)にも延ばしていった。

 さて大日君のP学における功績といえばまず、1990年度から行った『P学世論調査』である。1990年6月14日(461回)に中村主水君(後のたか龍β・東京都)が紙面に対する不満が過激文章で掲載された事もあってか、紙面の今後の方向性をめぐって議論が行われていた。
 そこで大日君はP学生たちが紙面内容などに対してどう思っているか、世論調査を開始したのである。それでは、年度ごとの集計結果を紹介していこう。

1990(平成2)年度 1.軍団・同盟は必要か?
絶対必要…40% 不必要…10% ある程度あって欲しい…27% 分からない…13% その他…10%
2.紙面構成は? 今のままで良い…23% 4・5ページにまとめた方が良い…47% 無回答…27% その他…3%
3.紙面内容は?
今のままで良い…20% どちらでも良い…3% 変えた方が良い…36%(DD…3% HR…10% 両方…23%)
4.生徒会長を支持するか?
支持…40% 不支持…0% どちらとも言えない…20% 出方次第で決める…30% その他…10%
1991(平成3)年度 1.生徒会長を支持するか? 支持…61% 不支持…22.2%
2.紙面構成は? DDが狭い…44%
3.DDのレベルについてどう思うか? レベルが高すぎる…27.6% 同じ人ばかり載るのは面白くない…21%
1992(平成4)年度 1.生徒会長を支持するか? 支持…87.1% 不支持…9.7% その他…3.2%
2.紙面内容は? 満足…48.4% 不満…32.2% 分別回答…19.4%
3.紙面構成は? 満足…58.1% 不満…41.9%
4.話し合うべき問題はあるか? はい…41.9% いいえ…58.1%
5.PN改名規約違反を改善して欲しいか? はい…58.1% いいえ…38.7% 分からない…3.2%
6.『規定違反のPNは掲載前に却下』という改善案に賛成か? はい…38.7% いいえ…54.8% 分からない…6.5%
7.今のP学には十分なP学生が載っているか? はい…80.7% いいえ…12.9% その他…6.4%
8.『宮城県→宮城』というような文字削減案に賛成か? はい…45.2% いいえ…48.4% どちらでもよい…6.4%
1993(平成5)年度 大学受験の為、実施せず。
1994(平成6)年度

調査は実施したが、紙面での結果は公開せず。

※…調査結果は紙面に掲載されたものを公開しているが、少数意見に関しては割愛した。

 特に『宮城県→宮城』というような文字削減案は当初、『都道府県名を抜かす』と表記してしまった事で誤解を招く事もあった。その後キチンと説明した事もあり、1993(平成5)年4月1日(603回)の紙面から正式にこの提案が採用されたのである。

 2つ目はP学のバックナンバーをコピー本にした『TIME SLIP』の発行である。まあ、今で言うこの博物館の年度別同人誌と言ったところであるが、1990年から発行した当初は年2回のペースで発行していた。しかし1992(平成4)年からいろいろと忙しくなった事もあり、年1回の発行となった。

 3つ目は『発展国途上運動』である。使用済み切手を回収し、海外医療協力会への寄付も行っていたが、実はMAT松楠君(岡山県→鳥取県・以下、MAT君)が主催するP学王レースデータの発送に必要な切手の提供も行っていたのだ。その為MAT君から大いに感謝されたのは言うまでもない。

 このような中、大日君は1990年7月26日(467回)のひろばで「1人の答えが2つ載るのは、時間をかけて面白い答えをたくさん書いたとしても、不公平だと思う。それならHRに回された人の答えを載せて欲しい。」とDDで『1人2答に対する不満点』を明かしていた。
 しかしこの発言に対し、多くのP学生たちは1人2答に対して肯定的な意見が多かった。こうした事もあって、ひろばで物議を醸していくのだが大日君は主張を曲げる事はなかったのだ。それではここで、大日君の1人2答に対する発言集をまとめてみた。

1990 9・6(473回) 「私だってものすごい苦労している。考えた40答を仲間に分けてるから、私は少ないだけだ。
お前ら、他の人たちが懸命に考えた答えを押しのけてまで、2答載って、うれしいのか?」
8月16日(470回)に実弟である熊耳武緒君(宮城県)から1人2答に対する辛口批判に対する反論。
もちろんこの意見は「人に考えてもらうなんてズルイ。」と星月夜諾くん(神奈川県)から批判される。
1991 1・31(492回) 「答え方が自由なら、他人の乗る権利を押しのけて自分の答えが2つ載るのも自由と言うのか?」
1990年11月8日(482回)のDDで牙沢ジョー君(以下、牙沢君・大阪府)が100答投稿。しかし紙面では下ネタ回答しか載らなかった為反感を買う。
牙沢君の反論「人の答え方も自由じゃないでしょうか。オレは100答であんなのばかり書いたわけじゃない。」に対してのコメント。
    4・11(503回) 「我々と同じ思想を持てなかった君らのヒガミだよ。」
3月14日(499回)に、F15イーグル君(当時のPNは反戦イーグル・長野県)が『自由の本当の意味』について過激発言した事に対してのコメント。
上記の発言に対し、天空神君からも5月2日(506回)のひろばで「まさにエゴイズムだぞ!」と批判される。
しかし大日君は5月23日(509回)の紙面で、『非合理な反論への批判』と称して一蹴。
    7・18(517回) 「DDは量より質。多数答ははっきり言ってムダ事だ。」
この回のひろばにて。

 このように『DD回答が載る権利がある!』と声高に主張を繰り返す事で、多くのP学生たちから反感を買っていった。しかしながら主張を変える事はなく、1991年2月28日(497回)の紙面で6代目生徒会長選挙に出馬する。その際に掲げた公約は「DDに載れない人のために○答(多数答)をなくし君らのスペースをとる。DDに載る『本当の嬉しさ』を感じてほしい。」であった。

 こうして選挙に臨んだ結果、19票(2位)で選出ならず(ちなみに会長となったのが私・稲川である)。更にクラス投票の大量票をした事で『投票目的の住民票移動』並として無効と判定された。この大失態に、もちろん多くのP学生から糾弾されたのは言うまでもない。
 それでも頑なに主張を続ける大日君に対し、ついには「お前は早く思想を変えろ!」と非難めいた手紙が自宅に届くまでにエスカレートしたのである(流石に、この行動は頂けないが)。

 完全に紙面内で嫌われ者になった大日君であったが、1991年のHRでは配下の如来衆や法王α君(後の劉義邦帝・茨城県)、そして低電圧アール君(埼玉県)と共に生徒会を攻撃していく。
 しかし8月8日(520回)で6人の如来衆がこぞって休学宣言。その際に『1991年4月から大日君が1人7役で投稿していた』事をカミングアウトした。この発表に驚きの声もあったが、『全く無個性な7人1役。そうしていた分、他のP学生たちが載るスペースを奪っていた矛盾行為』という痛烈な批判も浴びていた。

 そして8月15日(521回)のひろばにて、大日君は以下のように述べていた。
「P学生全てが現実逃避集団?それゆえにロクな大人にならない?それにP学本作ることは気違いでしょうか。両親に言われました。挙げ句にやめてしまえ、新聞止める……ですよ。」
 この意見に対しては9月8日(524回)の紙面でP学生たちから『P学は決して現実逃避の場ではない!』などと言った意見が寄せられ、大日君はこれらの意見を元に両親を説得する事ができたのである。

 12月12日(538回)の紙面では早々と7代目会長選に出馬宣言。この時には『Mr○トウ』と名乗る『真実の口』のメンバーたちが大日君の選挙活動を支援していた(ちなみにメンバーはMrイトウ・Mrキトウ・Mrゴトウ・Mrムトウ・Mrエトウ・Mrサトウ・Mrクドウ・Mrスドウの8人)。
 そして1992年2月27日(548回)には、その『真実の口』の監修の元で発行されたパズラー党急進改革派機関紙『大真傳報』を発行。内容は天体・オカルト関係が中心に第4号まで発行していた。

 HRでは7代目生徒会長の座をめぐって電撃魔神君(栃木県)を始めとする有力候補と対抗しあっていたが、開票の結果は18マイナス4票とまたもや当選とならなかった。そして4月16日(555回)に仮無期休学宣言。「自分はP学にのめりこみすぎていたのでは…」とコメントしていたが、やはりこれまで多くのP学生たちに迷惑をかけていた事への反省が見られたのではなかろうか。

 その後7月2日(566回)に復帰。奇しくも復帰したその日のDDは天空神君が出題者であった為、早速DDで【天上界のブタ箱は罪が重くなるほど下に入れられるんだろ?】と攻撃していた。更に12月24日(590回)のHRでは「日本民族にクリスマスなどいらん!!」と硬派な一面も見せていた。
 1993年1月から休学していたが、2月11日(596回)に復活。しかしこの年は大学受験を控えていた事もあって、6月から本格的な休学期間に入る。そして1年近くの休学期間を経て、1994(平成6)年5月5日(656回)に復活。PNも『軍司將軍(以下、軍司君)』と改名し、茨城県に引っ越した。また8月7日に大阪で行われた全国同窓会にも参加し、ひろばでは「あの盛り上がりが忘れられない。」とコメントしている。
566回問題図

 このときの彼の活躍は『大日如来』時代の過激さはなかったが、野望を内に秘めたしたたかさを見せていた。現に8月頃から渡空燕丸くん(愛媛県)を生徒会長とした生徒会の内部崩壊を目論み始め、9月15日(675回)から真龍☆Ω君(東京都)を配下に従え活動を行っていく。
 そして11月10日(682回)に早々と10代目生徒会長選挙への出馬を宣言し、HRでは生徒会室の焼き討ちを敢行していった。1995(平成7)年に入ると、信楽もみぢ君(広島県)やあっぷるぽっぷくん(兵庫県)が軍司君の元につき、忍野うりくん(広島県)からも他候補者つぶしの話を持ちかけられる場面もあった。
 そして2月9日(694回)のHRではバレンタインデー特集が組まれていたが、この時も「日本国民にバレンタインデーなどいらん!!」と一蹴していたのである。

 3月23日(700回)の生徒会長選挙の開票結果は、13マイナス5票と『三度目の正直』となならなかった。この時はP学の閉校も決まっていた事もあり、HRでの『私にとってP学とは……何だったのか』では「結局『現実』では養えないものが、ここでは養えるということでしょう。」とコメントしている。
 ちなみに、翌週3月30日に東京で行われた『第2回埼玉同窓会with関東もんパズラーミーティングVol.11』にも参加しているが、実はこの同窓会で私は軍司君と初めて会うことが出来た。やはり第一印象は非常に物静かで人柄も丸い印象があり、かつて過激に振る舞っていた人とは思えなかった。

 おそらく軍司君本人も今回のプロフィール文を読んで「あの時の自分って、ホント子供だったんだな〜。」と苦笑しているに違いない。しかし軍司君、安心しなさい。世の中には大人になっても、精神的に子供のままで振る舞っている人もいるんだから(実はかつてのP学生がこれに当てはまってるけどね)。それを考えると軍司君は十分大人になったんだし(笑)。

 なお『インターネットP学(現・ドルードル学園)』には、開校した1996(平成8)年から出席し、2012(平成24)年まで投稿を続けていた。

『迷路暗号パズル』の解答はこちら。

※…2021(令和3)年5月1日に追記更新。1990年度でのHRのやり取りを追加した。


新着順INDEX  地域別INDEX  PROFILE ROOM