![]() |
P学生プロフィール 第59回 十字架天使くん(鳥取県) |
PN・(敬称) | 十字架天使(1989.6〜1991.8,1994.11〜)⇔ちょこ(1991.9〜11)(くん) |
在籍都道府県 | 鳥取県 |
P学入学年月日 | 1989(平成元)年6月8日(410回) |
タイトル獲得数 |
ごほうび賞獲得回数 1回(688回) イラスト掲載回数 25回 |
さて今回は鳥取県の十字架天使くん(以下、十字架くん)を紹介する事にしよう。実は1988(昭和63)年9月15日(374回)に同じPNで入学した子がいるのだが、今回紹介する十字架くんが入学したのは1989(平成元)年6月8日(410回)。
最初は「入学?復帰の間違いじゃないの?」と思ったのだが、2人が入学した時の学年を調べてみると、共に中学2年であった。更に先代の十字架くんは1989年12月28日(大忘年会)にPNを『白鳥麗子』と改名するも、1990(平成2)年2月に引退している。まあ県内に同じPNがいると混乱するのは目に見えてるしね…。
入学以降の十字架くんはイラスト掲載が中心であり、活動も地味なものであった。しかし1991(平成3)年6月20日(513回)、彼女はブレイクするきっかけをつかんだ。それは…『博士争奪戦への参戦』であった。当時の紙面ではマルガリータ君(大阪府)や琴音くん(大分県)が博士をめぐって対立していたが、十字架くんが参戦した事でますます複雑化していった(以下、ピンク文字は十字架くん・赤文字は博士・青文字はマルガリータ君・緑文字は琴音くん)。
1991 6・20(513回) | 「博士!あれは女よ女ーッ。」 「何よ変態!博士にさわんないで!!」 「あんたは引っ込んでてーッ。」 「こん人らの頭ん中、一度割ってみてもよか?」(天幸静くん・福岡県) |
7・25(518回) | 「博士ぇ。キャンプの買い物に行きましょ。」 「ウヒ。」 「ドカン(My home)は持っていく〜?」 「いく〜。」 「博士ぇ、来週2人のお肉で肉ジャガ作ったげるからね〜。」 「どてッ。」 |
8・8(520回) | 「ねぇお姉さん、よってきなよ。ねってば〜。」(ARIES君・茨城県) 「や、やめてください。私には博士という人が…。」 「そッ」 「あにィ?チャリッ(飛び出しナイフ)」 「あわわ…」 「ああ、いとしの博士。愛してるよ〜、チュッ。」(あべこべ君・愛媛県) 「おんどりゃーッ。ガキには百年早いんじゃー!!」 「ガク!!」 |
2人と激しく対立する中で、この回は博士を脅す一幕も見られた。 | |
11・21(535回) | 「博士ぇ、あ〜ん。」 「こぉ〜とねッ!!殺したるー!!」 「あ、あ…。」 「ズガガガー!!」 「バタッ。」 |
9月12日(525回)にはPNを『ちょこ』に改名。10月17日(530回)には当時の商店街ブームに便乗し、「博士グッズあります。ニオイつきパンツもあるよ〜。」と博士グッズを販売していた。が、ほとんどのP学生が敬遠する中で欲しがっていたのは琴音くんだけと言う有様だったが…。 11月7日(533回)のP学祭・1週目の伝言板コーナーでは、マルガリータ君に書き込みを妨害される事もあった。この場に博士も介入している事から、当時の博士争奪戦がいかに複雑化していたかがお分かりいただけるだろう。 しかし10月3日(528回)からマルガリータ君は大阪・兵庫戦争に参戦していた事もあって、その後は琴音くんとの争奪戦が続いた。しかし11月21日(535回)に出席したのを最後に、十字架くんは長期休学に入る。琴音くんも1992(平成4)年1月から休学した事で、博士争奪戦は決着がつかないまま終わったかに見えた…。 |
![]() |
だが十字架くんは3年の歳月を経て1994(平成6)年11月24日(684回)に復活。すでにマルガリータ君・琴音くんが引退していたが、カルメン江里子さん(東京都)が博士にラブコールを送っていた。しかし十字架くんは「ねぇ博士、こんなのほっといて私といーことしよ。」と積極的にアプローチ。時折モテナイ様を名乗る十一君(千葉県)の邪魔も入る事があったが、博士への愛を終始貫き通していく(以下、紫文字は十一君)。
1994 12・22(688回) | 「ごほうび賞は十字架くんの【バーゲンセールに群がるミミズのおばさんたち】にあげちゃおう。ウヒ。」 「この人、頸動脈が切れてますね。もうダメです。」(神楽鵺榊君・福岡県) 「出て……。」 十字架くんはこの回のDDで、悲願のごほうび賞を獲得する。 |
![]() |
|
12・29(忘年会) | 「博士、プレゼントはもちろん、あ・た・し。」 「ウヒ。」 「ウヒウヒ。おありがとござ〜い。(モテナイ様)」 「お前じゃねー!!」 |
第1部・博士誕生パーティーにて。 | |
1995 1・12(690回) | 「博士ぇ、新年初キスよ。うちゅ〜」 「ウヒ。」 「同情するなら、髪をくれ。(モテナイ様)」 「超ボツ!!」 |
2・9(694回) | 「博士、チョコ1個もないじゃん。」(イグアナくん・山口県) 「あるわい!!」 「ちゅっちゅっ(まだしてる)」 「どもどもども。(モテナイ様)」 「お前じゃねー!!」 |
この日行われた『バレンタインデーチョコ合戦』にて。 |
イラストでも博士とのアツアツぶりを披露していたが、それが一番よく表れていたのが12月8日(686回)に載せたイラストDD回答。 この回のDDで土管ハウスの見取り図を回答し、結婚後の生活を夢見る十字架くんの思いが垣間見えた。12月29日の忘年会で博士が浪曲子守唄などを歌う場面には「しびれちゃう〜。」とウットリしていたのは言うまでもない。 1995(平成7)年1月12日(690回)には、皇帝?君(徳島県)が『P学生全員がもっとも恐れている事(悪夢)』というタイトルで、生まれた子供を抱く十字架くんのイラストを掲載している。くれぐれも閲覧の際は飲食物を摂らないように(笑)。 |
![]() |
![]() |
686回のイラストDD回答 | 皇帝?君のイラスト |
しかし3月いっぱいでP学が閉校する事が決まり、3月16日(699回)では「博士大好き3。離れたくない(涙声)。」と博士を抱擁し続け、3月30日の卒業式では「世界一ステキな先生だったのにィ。グスン。」と嘆いていた。結婚までには至らなかったものの、長年にわたる博士争奪戦に終止符を打ったのは十字架くんであった。でも仮にP学が続いていて、結婚していたらどうなってたかって?
さあね、想像しただけでも身震いがするのは…私だけではあるまい(笑)。
※…2020(令和2)年6月11日に追記更新。HRでのやり取りを追加した。