諸葛子瑜様(11,111人目・2001年9月23日来館)

(爽やかな秋晴れの天気、みかん箱に座って待つ稲川館長(以下、稲川)の元へ、背中いっぱいに荷物を背負い、両手に茶道具を抱えて諸葛子瑜(以下、諸葛)がやってくる)

・インタビュールームへようこそ。どうぞこちらへおかけ下さいませ。(と言った直後、諸葛はみかん箱の上にどさっと荷物の山を載せ)
 あい、稲川さん元気ぃ? 開館二周年おめでとう!おみやげいっぱいもってきたさー。だぁ、二人で仲良く食べようねー!うりうり、泡盛もあるよー。(と、みかん箱をテーブル代わりにして砂糖てんぷらや黒糖、パイン、ゴーヤーチャンプルー、泡盛などを並べはじめる。呆気にとられる稲川に、諸葛は用意してきた座布団を2枚ならべて席をすすめて)
 いい天気だねー、最初はやっぱりさんぴん茶さー。(とお茶を淹れる。あまりの展開に稲川、動揺を隠せない様子。)

(茶を啜りながら気を取り直して)まずは11,111人目のご来館おめでとうございます。

 あ、どうもありがとうございます。(急に日本語モード)前からインタビュールーム狙ってたんですけどなかなかタイミングが合わなくって。

・この博物館の内容の感想を聞かせてください。

 訪れるたびにホントよくできてるなぁと感心しています。コンセプトがはっきりしているし、コレクションも順調に増えてますし。催し物も定期的に行われているし。来るたびにワクワクします。仲間と情報を共有できる掲示板も魅力ですね。(といいつつ砂糖てんぷらを半分こにして片側を食べ、稲川に差し出す。)

・カウンタ11,111を見た直後の感想は?(と言いつつ砂糖てんぷらを口に運ぶ。)

 今回も本当はあきらめてたんですよ。夜中のうちに誰かがGETしてると思ってましたが、朝アクセスしてみるとカウンタは11,109だったんです。どうしようかちょっと悩みましたけど、ここまできたらアタシのもんだ!って再読み込みボタンをクリックして11,110、そのあとNetscape再起動して再アクセスしました。この間は30秒くらいだったと思いますが、誰かに取られたんじゃないかと、カウンタが現れるまで心臓がドキドキいってました(笑)。11,111が出ると、すぐに証拠としてしっかりキャプチャしましたよ。(今度は黒糖の袋を開ける。)

(黒糖をなめながら)それではここでP学に関する質問コーナーです。まずPNの由来を教えて下さい。

 (どこからともなくまな板を取り出してパインを切っている)ちょうど三国志ブームの最中ということもあり、当時P学には劉備玄徳(後のシャーロックホームズ)さん、趙雲子竜(後の5150オプ)さんなどがいらっしゃったんです。そこで自分も混ぜてもらおうと思って、諸葛孔明の兄君の名前を拝借しました。
 紙面で『瑜』の字が使えるのを確認したときは本当にうれしかった! 本物の子瑜さんは人格円満で頭の切れる外交官として活躍された方でして、もちろん尊敬してますし、名前もすごく字画数がいいんです。このPNに自分自身が助けられた側面もある気がしますね。何度か改名を試みたこともあるんですが、やっぱりこのPNには特別な愛着があります。
(切ったパインを盛り付けて)どうぞ。

  ・あ、どうも。(パインを食べながら)新聞時代のP学で、あなたが印象に残っているイベントは何ですか?

 (まな板と包丁を片付けている)実は1988年の夏に、特撮アニメ前会長をはじめとするP学生10名くらいで毎日中学生新聞の編集部にお邪魔したことがあります。しとう学園長ともお話しました。昔の新聞(100号あたり)もチラッと拝見したものです。しっかり飲み物もご馳走になっちゃいました。いやあ、懐かしい。(今度はゴーヤーチャンプルーを取り皿にうつして)これもおいしいですよ(と稲川にすすめる)

・あ、どうも。これはご飯がすすみますねー。
(箸をのばしながら)
ところで、あなたがもしP学の学園長に就任したら、まず何をやってみたいですか?

 あの学園を維持するのは大変ですよー!。HRなんて今なら即社会問題化しそうな発言のオンパレードでしょ。責任者になるのはごめんです(笑)。あ、でもP学生徒一人一人から出題させて、問題図の地域別トーナメント選ってのを一度やってみたいですね。問題図そのものの出来栄えを競うって趣向は珍しいでしょ?(この時点で飲み物はすでにさんぴん茶から泡盛に差し替わっている。二人ともほろ酔いらしい。)

・もしあなたの家に突然博士が訪れて来たら、どうしますか?

 博士にも私の手料理食べてもらいたいですね。それ、おいしいでしょ?(とゴーヤーチャンプルーを指す。稲川は思わず咳き込むが、酔ってる諸葛はかまわず続ける)
 いい機会だから博士をおだてて、冷蔵庫の中身をカラにしてもらおうかな。あとで台所の掃除手伝ってもらいます。ダンナも博士同様阪神ファンなので、夜は甲子園にでも連れ出して、そのあと道頓堀あたりに投げて帰りますね。
(あたりはいつの間にか夕闇が迫っている)

・ずばり、あなたのチャームポイントはどこですか?

 (酔いが回ったのかいきなり髪を振り乱して)このボサボサな髪でーす。

(さすがにヤバイと思ったのか2、3歩後ろにのけぞる)そ、それでは、館長の私に一言どうぞ!

 ではこれからも頑張ってくらしゃーい。(立ち上がりかけてよろめく)ふゎー。くらくらするー。

・ありがとうございました。またのご来館をお待ちいたしております。

 あとのお片づけよろしくー。また、まじゅん、ぬまやー(また一緒に飲もうね)。
といいつつ、諸葛はカラになったリュックを背負って座布団を持ち、頭に茶道具を載せて千鳥足で退場。呆然と見送る稲川の耳に、カラスの鳴き声が「かあかあ」とむなしく響くのであった。)


INTERVIEW ROOM