1990 10・4(477回) | 出 | F15イーグル(長野県・5回目) |
![]() |
ご | 【夜になるとしぼむ『朝顔チューリップ』です】 大日如来(宮城県) |
10・11(478回) | 出 | 瞳(長野県) |
|
ご | 【キリンが食べるアイスさ】 あきんどまん(山口県) |
10・18(479回) | 出 | ういろう雷帝(広島県・7回目) |
|
ご | 【秘宝殿 静かに眠る 黒真珠】 琴音(大分県) |
10・25(480回) | 出 | P学祭実行委員会 |
A |
ご | 【太陽は数百年に一度、増えすぎた黒点を一気に振り落とすのです】 ハンマー百t(東京都・2回目)
【『B』気弱なアリはアリ地獄を避けますが、『A』気の強いアリはアリ地獄を集団リンチします。】 |
11・1(481回) | 出 | P学祭実行委員会 |
A |
ご | 【Aのように夕日が山に沈むのは、Bのように地球が自転しながら太陽の回りを公転しているからなのです】 コーモリ男(神奈川県) |
11・8(482回) | 出 | 江戸川みーめ(大阪府) |
|
ご | 【最近は、山の方がロープウェイで降りてきてくれるのです】 AHO共同体(愛媛県) |
11・15(483回) | 出 | スライム(福島県) |
|
ご | 【レンズの外れた眼鏡橋。いや、すり減ったクチバシかな?】 江戸川みーめ(大阪府) |
11・22(484回) | 出 | 熊耳武緒(宮城県) |
|
ご | 【これぞ『ホクロッ首』という!】・【大三元のテンパイに震えるリーチ棒なのだ】 風船(大阪府・3回目) |
11・29(485回) | 出 | 牙沢ジョー(大阪府) |
|
ご | 【舌長おじさんのアカンベーコンテストや】 ゲンドン(大阪府) |
12・6(486回) | 出 | 猛虎女帝(京都府・3回目) |
|
ご | 【最近は、水平線も折り畳み式になりました】 知(茨城県) |
12・13(487回) | 出 | キグナス(滋賀県・5回目) |
|
ご | 【猫がパトカーごっこしとらす】 天幸静(福岡県) |
12・20(488回) | 出 | H氏(群馬県) |
|
ご | 【5円玉の稲が育ちました】 阿弥陀如来(宮城県) 【米という字の上に置いたからです】 地価高野寛(新潟県) |
12・27(489回) | 出 | 博士 |
|
ご | 【悟りの開き方を間違えると、こうなります】 熊耳武緒(宮城県・2回目) |
1991 1・3 | ご | パズルごほうび賞…言葉ならべパズル MAT☆MAX(岡山県・9回目) |
1・10(490回) | 出 | ラップル(大阪府・2回目) |
|
ご | 【米粒を食べてしまった皿の上の※印かな】 牙沢ジョー(大阪府) |
1・17(491回) | 出 | まみ(三重県・5回目) |
|
ご | 【一列になって渡りましょう信号なのだ】 ひょーたんつぎ(福岡県) |
1・24(492回) | 出 | +・−(千葉県・2回目) |
|
ご | 【ストレスがたまって頭をかきむしった毛筆だ】 迦楼羅(福岡県) |
1・31(493回) | 出 | 六道魔王(北海道) |
|
ご | 【新発明、これが『油田を探す石』です】 ハンマー百t(東京都・3回目) |
2・7(494回) | 出 | ごりっぱ娘(東京都・2回目) |
|
ご | 【羊の上にノミが1匹、ノミが2匹…Zzz】 おさ(兵庫県) |
2・14(495回) | 出 | 玉姫(静岡県・3回目) |
|
ご | 【お地蔵様寒そうだったから、ウチがコート着せたってん】 木蓮(兵庫県) |
2・21(496回) | 出 | 猫のミイちゃん |
|
ご | 【有刺鉄線を栽培してる畑だ】 朱雀(茨城県) |
2・28(497回) | 出 | 中村主水(東京都・3回目) |
|
ご | 【流しソーメンならぬ『流し綿菓子』だ】 退魔士メスロン(埼玉県) |
3・7(498回) | 出 | 神崎章(京都府) |
|
ご | 【背が低いので皆にいじめられてるタバコかも】 源沙那王義経(愛知県) |
3・14(499回) | 出 | 巫女(鳥取県) |
|
ご | 【平和憲法を守りますと土下座してる日の丸よ】 淀びわ子(大阪府) |
3・21(500回) | 出 | しとうきねお学園長 |
|
ご | 【デカ長!この足跡…ホシはカカトが2つあるやつですぜ】 特撮アニメ(滋賀県・5回目) |
3・28(501回) | 出 | 影の声(福岡県・5回目) |
|
ご | 【オレんち、太陽から直接パイプ引いてるから、燃料費はタダ!】 AHO共同体(愛媛県・2回目) |
(※1)…地中海君(千葉県)はこの回の復帰と同時にPNを『地中海刑事』と改名している。